幼稚園の息子が困っても先生に声をかけられず泣いてしまうことについて相談したいです。息子は先生の方針に合わせるべきか悩んでいます。同じような経験のある方の意見を聞きたいです。
幼稚園の先生から、困った時に先生に声をかけられずその場で固まってしまったり泣いてしまうことを指摘されました。同じようなお子さんいる方いらっしゃいますか?お話聞きたいです。
息子が最近幼稚園に行きたくないと言うようになったので先生に話を聞くと上のことを言われました。
昨日の出来事なんですが、外遊びでみんな帽子をかぶって外に出る時に息子は帽子が見つからなかったそうなんです。それを先生に言えずかぶらないまま外に出てきたのですが、すぐ途中で一人で教室に戻りロッカーの近くでしょんぼりしてたそうです。そこに声をかけたら泣き出してしまったとのことでした。
でも先生の方針としては困ってた時にすぐ声をかけるのではなく、様子見て自発的に動けるようにしたいので見守ってるそうです。ご家庭の方針もあるので合わせますと言ってくれていますが、どうしようか迷ってしまいます。
もちろん先生の方針は共感するしそうなってくれたら嬉しいですが、誰もがみんな困った時に先生に助けを求められるかというとそうではないですよね。
私自身が苦手な子だったのもあり、どうしよう、言わなきゃという気持ちで焦るばかりでどんどん追い詰められてしまい泣いていたし、息子のその様子を考えると悲しくなります。
子どもの時はそうだったけど今は普通に周り頼れるし、幼稚園に嫌な思いをするぐらいなら助け舟を出してもらうことも大事なのかなと感じます。
同じようなお子さんがいるママさんはどう考えていますか?
- はじめのママリ🔰(6歳)
コメント
ママリ子
うちの子も同じです。
困ったことがあっても先生に言えず、泣いてることもあるようです。
先日、帰ってきてからパンツが汚れていて娘に聞いたら「自分で拭いた」と。
先生には言ってないということでした。
退会ユーザー
全く同じです!
泣いたりはしないですが
ひとりで永遠と困ってます。
子どもや先生からそういった話を聞いたら
困った時は先生に聞きな!助けて貰いな!って伝えてます!
5歳になり伝えられる日も出てきましたが
まだまだ言えない時もあります!
その事で行きたくないと行き渋りしたことはないというのもあるからか
私は先生と同じ考え方です!
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
行きしぶりなければ私もそのぐらいの声かけでいいかなと思います!
ただせっかく楽しんで通ってたのにそれが原因で毎朝嫌がられるのも親子共々しんどいので悩んでしまいます🥲- 6月28日
退会ユーザー
うちの子も似たような感じでしたが、療育に通っていたので、ヘルプを出す練習をたくさんしてもらいました。
ヘルプを出す→相手に助けてもらえた!っていう経験をたくさん積むと、出来るようになりましたよ。
生きていく上でとても大事なことなので、おうちで、こんな時は○○って言うよって教えて練習して、園でも協力してもらうのがいいのかなと思います。
-
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
確かに成功体験は大切ですよね!
いきなり言えるようにではなく、少しずつステップアップできるように先生にフォローお願いしようかと思います🥲- 6月28日
ママリ子
すみません。途中で送ってしまいました。
そのことを連絡帳に書いたら、担任の先生からお電話をいただき、クラスのみんなに向けて「困ってたらなんでも先生に話してね」と伝えるとともに先生から声をかけてもらえるようになりました。
私自身は例えば体調が悪いとか怪我したとかを言えずにいるより、先生に相談できた方がいいと思ってるので娘には「先生が助けてくれるからお話していいんだよ」と伝えてます。
はじめのママリ🔰
回答ありがとうございます。
私も息子には先生を頼ってどんどん声をかけてほしい気持ちはあります!
でも恥ずかしさもあるみたいで、「先生の近くで小さい声でお話してみたらどうかな?」と伝えてますが難しいようで悩んでしまいます🥲
ママリ子
難しいですよね。
うちも「恥ずかしいから言えない」ってよく言ってます。
人見知りがまだあるんですかね??
それか、他の子に遠慮してしまってるかなとも思ってますが…。
私も同じ悩みです。
解決になってなくてすみません。
はじめのママリ🔰
全く恥ずかしいことないのに…と思ってしまいますが子どもには何か感じるものがあるんでしょうね💦
うちは元々人見知りが全くないタイプなので、ここにきてなんで?となっています。
早生まれでとても小柄なのもあり他の子に圧倒されている感じはあります。
いえいえ、同じ悩みを共有できて嬉しいです。ありがとうございます。