
コメント

あずちん
6/9に市民病院で出産しました!
時間内 誘発2日 7日入院
自然分娩 大部屋
手出し¥7000弱でした!
同じ日に退院した方は
帝王切開で手出し0
黄疸治療してた方も
手出し0だったみたいです。
あずちん
6/9に市民病院で出産しました!
時間内 誘発2日 7日入院
自然分娩 大部屋
手出し¥7000弱でした!
同じ日に退院した方は
帝王切開で手出し0
黄疸治療してた方も
手出し0だったみたいです。
「帝王切開」に関する質問
保険会社に勤められている先輩がしつこいです。 その先輩とは高校入れ違いで、部活も同じだったし、旦那とも会社が一緒だった(現在は転職して保険会社に転職されてます、)のでしょっちゅう家で宅飲みしたり、ご飯食べ…
新生児期の私とのツーショットが全然ないです。 ふとカメラロールを見ると入院中の写真や家での写真、他の家族と息子のツーショットはあるのに、私と息子のツーショットが少なく涙が止まりません😭 実母が撮ってくれた2枚…
何回か帝王切開された方に質問です🙋♀️ 先日、第二子の妊娠がわかりました。 第一子が帝王切開だったため、第二子も帝王切開の予定です。先日、9w頃の妊婦健診で見た感じ前回切ったところが薄くなってるねと言われました…
妊娠・出産人気の質問ランキング
シオーリ
ご出産おめでとうございます!
お忙しい中での回答もありがとうございます٩(*´︶`*)۶
手出しで1万超えないってあるんですね!!すごくありがたい(⚲□⚲)とても参考になりました。
ちなみに差し支えなければ、健診もずっと市民病院でしたか?
あずちん
ありがとうございます!
最初、退院前に
2万円かかるって言われてたのですが
会計したら7000円弱で
私もびっくりしました😂
私の場合、糖尿病合併妊娠だったので
検診もずっと市民病院です!
シオーリ
多めに見積ってくれると助かりますよね😄
前回の出産が祝い膳も無い横浜市大だったのに手出し18万くらいだったので目飛び出るかと思いました😂
糖尿病合併だったのですね💦心配でしたね💦
年齢以外は今のところ健康なはずなのでクリニックで健診するか市民病院に初めから通うか迷っているところでした!丁寧なご回答ありがとうございます😊
あずちん
そうですね😊
確かに助かりました!
お祝い膳無しで18万😱
それは目飛び出ますね😩
市民病院は一応お祝い膳でました🤭
病院食ですが、私は美味しく食べられました😂
小さい産院のほうが
ご飯は美味しいと思いますが😂
そうなのですね!
一応、ご参考までに...🫣
元気な赤ちゃんが
産まれますように( * ˙ᵕ˙ * )💕