
精神的にも体力的にも限界で、仕事と育児・家事で苦しんでいます。支えがなくてキャパオーバーです。
精神的にも体力的にもキツくて仕事休みたいと思った時、本当に休むのは間違ってますよね…頑張るしかないですよね…。
精神的な部分は仕事で、体力的な部分は育児と家事です。
仕事は営業なんですが、成績の流れが悪くて心が折れてます。子どもが体調悪かったりして甘えがあったりかまってちゃんなったりで家事が回らず、家の中ぐちゃぐちゃです。
夫は仕事で数日家に居ないことがありますが、居ても協力がなく、疲れてても結局自分がすることになります。
今キャパオーバーです…
- スフレ🔰(妊娠31週目, 3歳7ヶ月)
コメント

ママリ
ノルマのない仕事?に転職した方がいいかもしれません。子供がいなくても営業という仕事は大変でした🥺今日はお休みしてもいいかもですよ!

ミミ
精神的体力的が重なるとかなりしんどくてボロボロですよね😭
私はその休みが癖にならないなら、休んで自分の精神や体調が少しでも回復するなら休んでも全然アリだと思います!
頑張りすぎるのも良くないです。
1日ぐらいの休みの仕事の代わりは探せば居ると思いますが、スフレさんのお家にママは1人だけです。全てが限界突破して体壊してしまったら大変ですよ。ゆっくり休んでください。
-
スフレ🔰
お返事ありがとうございます✨朝の忙しい時間にコメントくださるなんて感謝しかないです😭
毎日自分なりに頑張っていますが、結果にならず毎日悩んでます😔
そんな夫はいつも能天気。
腹が立って仕方ありません。
優しい言葉がとても嬉しいです🥹ありがとうございます😊- 6月28日
スフレ🔰
お返事ありがとうございます✨朝の忙しい時間にコメントくださるなんて感謝しかないです😭
仕事の流れが調子いい時は、とても楽しい仕事だと感じてます。でも、流れが悪かったりそれと被るように家のことが大変だと、もう限界を感じます💦
ありがとうございます😊
そんな優しい言葉、誰からもかけてもらえないので泣けます😭
ママリ
流れが掴めないと売れないし、焦ってる時ほど売れないですよね🥺あるあるですね😭
無理せずに!!
スフレ🔰
ありがとうございます😊