
ストレスで流産する可能性があるか不安です。育児ストレスで身体不安定で、イライラが増えています。赤ちゃんに悪影響が心配で、産科医にストレスを避けるように言われました。初期の6週で心配です。
ストレスで流産なんてありえますか?🥲
せっかく授かれたのに、今いる子どもたちの育児ストレスで
もう流産してしまうんじゃないかというくらい
ストレス抱えて身体も不安定です。。
今日も、というかいつも寝かしつけに3時間以上かかり、
いつもなら我慢できるのに今日はもう本当に
イライラしてしまい、大声でいいかげんにしろ!!
もうお願いだから寝てくれ!😭と言ってしまい、
自分も怒りとストレスで手が震えています。
こんなんでお腹にいる赤ちゃんに悪影響でしかないと
思い、流産してしまうのではないか不安です。。
ここ最近毎日のようにイライラして壁にも八つ当たり
してしまうほど。こんなの今までありませんでした。
ストレスは絶対与えないでね。
と産科の先生に言われたし、もうだめかな。。
ちなみにまだまだ初期で6週です👶。
- 初めてのママリ🔰

M_R_S
初期は極度のストレスなら有り得なくはないです💦

退会ユーザー
ストレス関係ないとよく言われますけど、関係あると思ってます!!
ストレス自体よくないですからね😭
コメント