
妊娠中で麻疹風疹が心配。コロナとの対応の違いに疑問。風疹の抗体がつきにくい体質で不安。
妊娠中。
コロナなんかより麻疹風疹の方がよっぽど怖いです。
コロナは感染不安で母健連絡カード書いてもらって仕事休めたのに、麻疹風疹にはそういう措置はないんですね…
医療関係なので毎日風邪ひきの子供にたくさん会うし、心配です。
本当、なんでコロナだけあんなに特別扱いだったんだろ😢
ちなみに私は風疹の抗体がつきにくい体質なのか、子供の頃にワクチン打っているのに上の子の妊娠中には抗体がなくて、産後すぐにワクチン打ったのにまた次の妊娠中調べたら抗体が無かったんです💦
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
私も保育園で働いていて風邪もらってばっかりでした😭(コロナも1年半前32wの時にに貰ってしまいました...)
ちょうどその妊娠中に使っている電車で風疹の感染者が出たとニュースで見て、私も抗体つきにくいので震えてました
コロナよりよっぽど恐ろしいですよね🥲どうか無理なさらないでくださいね💦

ひろ
私も風疹抗体つきにくいようで、調べたら抗体なかったです💦本当コロナだけ特別扱いで意味不明です。儲かる人がいるんでしょうね。
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
そうなんですね💦打ってるのにつかないなんて、どうにもならないですよね😭
本当、お偉いさんの中にはコロナのおかげでウハウハの人がたくさんいるんでしょうね〜😓マイナカードも同じですよね…母子手帳と一体化するとか、母子手帳の大切さも全くわかってないオッサンは黙っとけ🖕🏻って思います😓(脱線しました😅)- 6月28日
-
ひろ
もう、どうにもならないのでとにかく疲れをためないようにしてました💦体調に気をつけてくださいね☺️
マイナカードも同じですよね。逆張りで私は作ってません!- 6月28日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
妊娠中にコロナにかかってしまったんですね💦保育園で働いていたら色々もらってしまいそうですね😮💨
本当に、自分がしんどいだけならまだしも、知らない間に感染して子供に障害が出るかもしれないと思うととても怖いです。
ありがとうございます🥲