※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

姉の子供を預かっているが疲れている。姉夫婦の態度に不満。断る方法を相談。

私の姉の小学生の子供従兄弟を週2、多い日は週3で預かっているんですけど、最近当たり前になっていて疲れが半端ないです😂
姉は社員で帰りが遅い、旦那も帰りが遅くいつも頼られます。学校までお迎えに行く、塾や習い事あるときは送っていく。それを一年半続けていてそろそろ我慢の限界です。
従兄弟の子も自分でしようとか思わず、私に学校迎えにきてなど、理由は暑いし、歩きたくないと言ってたので、有り難みがわかるように塾歩かせて行きました。
姉もきちんと言い聞かせてるのかわからないですが、教育がなってないような。私の息子を見てほしいと言ったらうるさいから無理と断られたこともありました。
いくら兄弟でもバカにしすぎてないでしょうか?
協力し合う助け合う?意味ないです。
こちらが一方的に預かっているだけで!
姉の旦那さんも無愛想だし、ありがとうとは言いますが顔が面倒くさそうです。言えばまたみてもらえると思っているような態度です。
私には息子1人しかいませんが、従兄弟のおかげで今腹一杯の状態です😣もう1人とは思いますが、毎回送迎、ご飯を食べてもらったり、余裕がなく参ってます。

この内容からしてどのように思いますか?
私も断る勇気が必要だと思いますが、ケンカになりたくないので何か良い方法はないでしょうか?
このままだと夏休み毎日我が家に来ます。
助けてください!良かったらコメントお願いします!!

コメント

はじめてのママリ🔰

喧嘩してでもはっきり言いますかね🙄
そういう人ははっきり言わないと分からないし、どのみち勝手にキレてきそうなのでそれならこっちもモヤモヤしないようにきっぱり断ったほうがベターかなと🙄

もしくはママリさんのご主人から伝えてもらうか、ですかね🙄
夏休み以降もううちに頼らないでくれ、と🙄

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    はっきり言うべきですよね。
    旦那さんは言う分には協力するよとは言ってくれています!
    勝手にキレますね!もう預からなくていい、自分で何とかするとキレられたこともありました😅そんなに私が酷いことした?と思ったくらいキレられました。
    夏休みは学童に行けと言ってみようかと思ってます。冷房代がやばそうなので。
    ありがとうございました🤭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ご主人協力的なら全然任せちゃっていいと思います🥺
    妻も僕ももう預かるのは遠慮させてもらいたいので!!と。

    やっぱそういうタイプですよね😂
    それならこっちもありがたや🙏って感じで、もうキレられても無視しちゃいましょ!

    • 6月27日
はじめてのママリ🔰

ハッキリ言っていいと思います。
協力したいけど自分の身体が辛いこと。送迎も何かあったら怖いから今後は預かりを遠慮したいと。

自分達は子供預けるのに逆はうるさいから無理ってありえないです😤

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ワガママな家族なので面倒臭いです😅
    うるさいとか言われたら面倒みるのも嫌になりました。
    ちゃんと話ししてみます^_^
    ありがとうございました🌟

    • 6月27日