![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那に手当を貸しており、お金が不足しています。将来の状況が心配です。
お金がありません。
育休中のため手当をもらっている状況です
うちは財布は別々、
電気、水道、家賃は旦那
食費など日用品、ペット用品など消耗品、ガスが私 です
旦那の支払い、借金、ガソリン足りなくて入れたりを
毎月手当から貸している状態です。
給料入れば返してもらってますが
また足りなくなっての繰り返し。
今月は旦那の社員旅行、試験のため県外に行ったこともあり
もううちのお金がなくなりました。
児童手当も旦那の支払いで手元にない状態。
なんのための手当かわかりません。
次手当が入るのは8月頭。
旦那の給料日は今月末です。
手当の半分が旦那にいっている状況です。
いつもは給料入ったら全額返してもらってますが
今月は絶対そんなに一気に返せないと思うので
9月の給料と分割でもいいと伝えています。
この先もずっとこれなのかなと考えると憂鬱です。
ボーナスが入って状況良くなればいいのですが。
- ままり(2歳2ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
厳しいですね‥
ボーナスが入って状況が良くなりますように🙏
新しい家族が増え、楽しい毎日のはずなのにお金の悩みがあると憂鬱ですよね😓
![mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama👦🏻👦🏻👦🏻👶🏻
旦那さん、支払いがそこまで滞るなら支出をもう少し考えないとこれからさらに大変になりそうですね😭
財布を一緒にして全体の把握をして収支のバランスを見たほうがいいのかなっと思いました💦
-
ままり
やはり財布一緒にするのが
1番いいですね🥲
提案してみます!- 6月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
旦那さんの支払いの内容
と大体の月の金額が気になりますね😂💦
財布別なのに自分で支払いできないぐらいのあるって謎すぎますね😮💨💦
結婚前ははるさんに頼らなかったからその分借金してたんですかね...
だとしたら、お金の管理苦手な方だと思うので財布は一緒にしてはるさんが管理した方が
家計的には上手く回りそうですけどね😂💦
-
ままり
結婚前はそんなことなかったんですけどね🥲
いつからそうなっちゃったのかも
忘れちゃいました…
早くこの流れをとめたいです🥲
財布一緒にすることを提案してみます🙌- 6月27日
![さちこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さちこ
育休入る前は旦那さん側の支払いが足りないことって無かったんでしょうか?
赤ちゃんと毎日家にいるから電気や水道が高くなってることはあり得ると思いますが…
家計を見直すタイミングかなと思います😊
うちも元々別財布ですが、お金の流れを把握したいし、ポイントも貯めたいので、わたしが管理する項目を徐々に増やしてます。
-
ままり
育休入る前はなかったです!
新生児期かなり寒くて電気代めちゃくちゃ上がったんですが、上がった分は私が出しました🥲
私もそんなに得意ではないですか
私が管理した方が家計のためですよね😂- 6月27日
ままり
みなさんのところがどんな感じなのかすごく気になります🥲
うちだけこんなカツカツなのかな…
良くなることを願います🥲