※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり
家族・旦那

最初っから誘わない方がよかったんですかね?😞明日ショッピングモールに…

最初っから誘わない方がよかったんですかね?😞

明日ショッピングモールに用事があるので行こうと思っていて、母に明日ショッピングモールに行く用事があるんだけど、母さんも現地で会うか一応聞いてみようと思って電話しました。(母は今働いていないので外に出ることが気分転換になるようなので、よく現地集合で会ったりしてます)

母が行かなくても私1人で行ってパッと用事済ませて買い物して帰ろうと思っていました。

母は行こう!11時に待ち合わせて一緒にご飯食べよう!という話にまでなってたんですが

用事も(収納グッズを買ったりする)あるからご飯食べたりスーパーの食材一緒に買って回ったりしようかと私が言ったら、母は「用事があるならやめとこうか」と当然なり
、用事があってショッピングに行くというのは最初に話していて、用事の内容も話したのですが、「本当に行かないの?」「うん」となり、楽しそうにしていたのに結局母は行かないことになりました💦
元気なさそうな声になってました😥

「いや行こうよ!」と普通止めるべきだったんですかね😥?
母が乗り気じゃなかった時は1人で行くつもりだったので「やめとこうか」と言われても止めませんでした😥

でも無印とか私も色々ゆっくり見たいし、それを母にずっとついてきてもらったり店の外で待たせるのは色々焦ってしまいそうで…母はいつもあんまり見るお店なさそうなので😥
最初から誘わない方が良かったんですかね?😔いくら家族でもパッと気軽には会えないんですかね😥私がわがまますぎるのかな😣誰かと行動するのはそういうことですよね😞

コメント

はじめてのママリ🔰

おかあさま…😭😭😭

1番いいのは、お母さんが嫌じゃなかったら一緒に行こうよ!かな?と考えたのですがどうでしょう😢

  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    回答ありがとうございます😭
    母どんな気持ちだったんですかね😭
    そうですね…もう今日になってしまったしもう遅いんですかね😣?

    携帯持ってないから家の電話にかけないといけなくて😂
    車も持ってないから朝8時とかには電話かけないと電話繋がらなくて😭

    母のことだと「会えないかもしれないけどちょっと来てみた!」というパターンもありそうな気もしますが…どうなんですかね😅

    かけなおした方がいいんでしょうか😭

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に些細なことで相手がショックを受けてたりする事ってよくあることですし、mikanさんがお母様の様子がいつもと違ったな、言わなかったら後悔するかもな、と思うのならたとえ朝でも、電話1本してみた方がいいと思います🥺

    会えないかもしれないけど来てみた、っていうのが有り得そうなんてすごい可愛らしいですね😭♡

    たとえお店の前で少し待たせても、誘われて来るということはお母様にとってその時間があっても娘に会えるしお家に居るより楽しめるから来るわけで、そこまで気にしなくていいんじゃないかなと思いました☺️

    • 6月27日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    さっき電話してみました🥺「昨日ごめんね💦」と言ったら「やっぱりおかんも行く!」と言ってました🤣

    あれからずっと考えていたみたいです😂「私(母)が待っていても気にせずゆっくり見ていいし、一つ用事ができたの!財布が破れたの!」と嬉しそうに話していました😂

    ありがとうございます😂❤️

    • 6月27日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えーーー!良かったです😭😭✨
    私まで嬉しくなりました😳
    楽しんできてくださいね💕︎
    いい1日になりますように☺️☺️

    • 6月27日