※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままりり
子育て・グッズ

トイトレ中でおしっこの間隔が短くて困っています。2歳7ヶ月で、幼稚園の条件はオムツ外れ。同じ経験の方、2時間ごとにトイレに行くようになるのはいつごろでしょうか?

トイトレ中ですがおしっこの間隔短くて困ります😭
1時間ごとにトイレへ誘っておしっこ出ても気づけばオムツに出ちゃってます💦

現在2歳7ヶ月で、希望する幼稚園の満3歳クラスに入るにはオムツが外れることが条件なんです…🌀

同じように間隔が短かった方、いつ頃から2時間くらいまであいてくるんでしょうか??😥

コメント

とも

まだ膀胱に沢山溜めておけないんだと思います💦個人差があるので何とも言えないですがある程度溜められるようになるまでは、間隔はあいてこないかなーと思います😥

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます!
    活発な方じゃないので他の子に比べて活動量も少なくて膀胱が未発達なんだろうなと思います😭
    早く溜められるようになってほしいです💦

    • 6月27日
deleted user

はずそうと思って外れることはないので厳しいかなと思います。1時間ももたないとおむつ濡らさないでトイレまで我慢は厳しいからおむつに出てしまっているのかなと思います。おむつに出てしまうのは仕方ないので出てしまったらすっきりしたねと声かけて笑顔で替えてあげると良いですよ。大人でも漏らしてしまうので2歳のお子さんだと難しいですよね😢トイレにあまり誘いすぎるといやがるのでおむつにでてしまう前提で余裕あるときに誘ってみるとお互い気が楽かなと思います案外その方がいいのかなと思いました

  • ままりり

    ままりり

    コメントありがとうございます!
    幼稚園がどこまで求めてるかわからないけどオムツ外れてないと入れないなんて厳しいですよね😭
    オムツに出る前提で、とりあえずトイレへ行きたいと申告できるとこまで頑張ろうと思います💦

    • 6月27日