※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

3歳の息子が急に手がかかるようになり、買い物中に暴れたり物を触ったりして困っています。約束をしてもすぐ忘れるので大変そうです。

3歳児の恐ろしさを最近知りました😱笑

基本的に大人しいというか、手のあまりかからない息子だったのですが3歳なって少したったぐらいから徐々にクソガキになってきて…🤣(口悪くてすみません。)

買い物なんか行ったら1人でどっか行って、戻ってきたと思ったら「ポケモンのやつしような!!、!」ってポケモンのバスボムちゃっかり持ってきたり、手を繋ごうにもすぐ引き剥がされてお魚コーナーの丸々一匹の魚を触ろうとしたり、走り回るし、ちょっと自分の意見が通らなかったら雄叫びあげるし、ゆっくり買い物もできません🫠

事前に車で2.3回「いい?買い物いくけど、暴れない走らない品物触らないわがまま言わない、言うこと聞ける?お約束できる?」「できる!!!」「お約束破ったら帰るよ?!」「うん!わかった!!」その数秒後にはさっきの話しはどこいったの…ってなってます😭

シングルなので確実に息子いるし、たまに平日仕事早く終わった時今のうち!!買い物!!って行くけど、どれほど楽か…😂

みなさん今日もお疲れ様です🙇‍♂️
私もお疲れ様ですって自分に言い聞かせて頑張ります😂

ていう愚痴?でした🥹

コメント

mei

1日おつかれさまです☺️

うちの息子ももうすぐ3歳なのですが、ママリさんと同じで今まで手のかからない方の子でした😂
赤ちゃんの頃から寝かしつけも卒乳も今だとトイトレもなにもかも苦労なくスムーズで、性格も穏やかなんだなあ♪なんて思っていましたが、最近様子がおかしいです☺️(笑)
男の子だと3歳でも力も体力も結構あるし、激しいですよね😂
口も達者になってきてイラっとする事たくさんですが、時々出る甘えん坊モードでチャラになります😇(笑)
今週も頑張りましょう💓