※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーたん
妊娠・出産

妊娠16週で子宮頸管が40mm以上、ウテメリン処方。仕事休むなら休むと言われるも、母性カードや診断書なし。今週は在宅、来週以降悩んでいます。

【妊娠中の仕事について悩んでいます】

現在、3人目の妊娠16週の妊婦です。

昨日からお腹が固くなり張りを感じたので、今日産婦人科へ行ってきました。

子宮頸管は40mm以上あり、すぐに入院や自宅安静にはならなかったですが、ウテメリンを処方されました。

長男の時は25週で子宮頸管35mmになり自宅安静、育休中に妊娠した次男の時は子宮頸管は覚えてませんが、20週から張り止めのウテメリンを飲み始めました。

先生は、仕事を休めなるなら休めと言われましたが、母性カードや診断書は書いてもらえませんでした。(悪阻が酷いので、6月いっぱいまでの時短と在宅の指示措置を書いたから、期限が重なる?から、今は書けないとか言われました。)

今週は、できる限り在宅しようと思ってますが、来週以降どうするか迷ってます💦

よろしくお願いします。

コメント

ゆりりり𓎤𓅯

先生に休めと言われてるなら休んだほうが
いいとおもうのですが・・?

  • まーたん

    まーたん

    コメントありがとうございます😊

    休めと言ってるけど、診断書や母性カードは書いてもらってないので、今月いっぱいは会社には休みたいとは言えないです💦

    • 6月26日
ママリ

私なら、診断書書いてもらって休みますね。
でも、とりあえずつわりで診断書書いてもらってるならそれで休めるんじゃないですか?

  • まーたん

    まーたん

    コメントありがとうございます😊

    悪阻では、時短と在宅勤務という指示でしか母性カードを書いてもらってないので、休めないです。

    • 6月26日
  • ママリ

    ママリ

    在宅勤務なら動かないし、いいような気がするのですが🥺
    とりあえずは在宅して、期限が来たら休むよう書いてもらったらいいと思います!

    • 6月26日
  • まーたん

    まーたん

    そうですね、先週もほとんど在宅と休みで出勤してないのと、この事はまだ上司に話してないので、今後どうするかを明日出勤して決めようと思います!

    • 6月26日