※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まるまる
子育て・グッズ

ベビーカーから抱っこ紐に切り替えることが多いです。アップリカの抱っこ紐は重いので、ヒップシートに変えようか検討中。夫婦で使えるヒップシートのメリット・デメリットを知りたいです。ケラッタを使っている方の感想も聞きたいです。


いつもお出かけの際はベビーカー移動が多いです。
グズグズしてきた時は抱っこ紐に切り替えて行動しています。

今使っているのはアップリカの抱っこ紐ですが、持ち運びするのが邪魔で...かつ息子が10キロと重ためなので長く使えそうなヒップシートに切り替えようか検討しています。

よく泣く子で抱っこ紐でしばらく過ごすことが多かったりするので夫婦で使えて、抱っこ紐としても使えるヒップシートが良いです。

メリット、デメリット含めて検討したいので、おすすめがあれば教えていただきたいです!!
ケラッタをお使いの方がいれば感想も教えて欲しいです!

コメント

りり

napnapのtranおすすめです🙌🏻
小柄の私と高身長ボディビルダーの旦那でも使えます🧸

【メリット】
・とにかくヒップシートが優秀
・抱っこ紐としてもいけるので、歩けるようになったらベビーカーがいらない
・ヒップシートのおかげで疲れず抱っこができる
・肩や腰が痛くなりにくい

【デメリット】
・ヒップシートを外す時に音が大きい

  • まるまる

    まるまる


    夫婦で使えて肩と腰痛くなりにくいのは大きいですね!もう楽ができるなら音なんて気にならなそうです😂✨

    調べてみますありがとうございます💐

    • 6月26日
ママ

ケラッタ使ってました!
前向き抱っこができてメッシュ素材で通気性もいいし、洗濯機で丸洗いできるのが気に入ってました✨
腰の部分がマジックテープなので剥がす時に若干バリバリいいますけど抱っこで寝た時は肩紐から外して先に子どもを下ろしてたので私は特に気にならなかったです!

  • まるまる

    まるまる

    ケラッタ使ってたんですね!!
    そうなんですよね、熱くなるしと思って通気性も気になってました🍃

    ケラッタは夫婦でも使えますか?体の痛みなどはどうでしたか?すみません質問ばかりで😭🌀

    • 6月26日
  • ママ

    ママ

    我が家私が161cm53kg、旦那が178cm75kgの夫婦ですが問題なく一緒に使ってましたよ🙆‍♀️
    とくに痛みとかはなく快適に使ってました!✨

    • 6月26日
  • まるまる

    まるまる

    ありがとうございます!
    ママさん細い!羨ましいです🩵

    ケラッタお手頃で良さそうですね!もう一度みてきます🤝

    • 6月26日
  • ママ

    ママ

    わあ!嬉しいです😭
    1年かけて16kg痩せたとこなんです🥲🥲
    なので実際は69kgの時も余裕で使えてました😂
    値段もリーズナブルなので試しやすいと思います!✨✨

    • 6月26日
  • まるまる

    まるまる

    えええええええ!!!
    16キロ??それは神ですって!!凄い尊敬でしかないです...🤝🩵🩵

    私も産後ダイエット頑張ります😭笑(全然話逸れてすみません...笑)

    • 6月26日
まるまる

夫にも相談しポチってきました🩵ありがとうございました!