※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

5人家族になる女性が、5人乗りSUVを買い替えるか悩んでいます。車検を通したばかりで、今の車は5年目。収入が減るため、貯金はあるものの余裕がない状況で、我慢して今の車を使い続けるか、早めに買い換えるかを考えています。

5人乗りのSUV買い替えるかどうか

秋に5人家族になります!
今コンパクトなSUVに乗っています。
長男は助手席にのり、次男はチャイルドシートを後部座席につけてその隣に私が乗っています。

先日、車検は取ってしまいました。。。
でもよく考えたらいずれ買うなら早めに買い換えたほうがいいのかなと悩んでいます。

今の車は5年目にはいるところです。

我慢+工夫をして今のまま乗るか、
乗り換えるか、
マイホームローン以外は他に借金などはありませんが
もう少ししたら育休に入ると
私の分のお給料は減るので
そこまでめちゃくちゃ余裕がある!とかではないです😂
貯金は一応ありますが🥺💦

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも子供3人ですがファミリーカーにしました!おむつ変えたり便利ですし、保育園3人分の荷物とか大量なので変えて良かったですよ🤭

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうですよね、、
    保育園は車禁止なのであれですが、おむつ変えたり何かと広いに越したことはないですよね🥺✨
    ありがとうございます!🙇‍♀️

    • 6月28日
deleted user

うちは子供1人ですがSUVってかっこいいけど小さい子供いる家族むけではないなーと感じてました!!!
乗せるのにもドア全開きくらいまでしないと乗せにくいし不便でした😂
自分が乗ってた軽のスライドドアを買ってからは楽すぎて出かけるのにもSUVあまり使わなくなりました😂😂
毎日乗るのであれば買い替えた方がいいと思います😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    質問がわかりにくくてすみません。
    今SUVに乗っていて5人家族になるにあたりファミリーカーに買い替えるか迷っていました😭💦
    ほんと、子供いる家族向けではないですよね😂😂
    休みの日しか車は使いません🥹
    なので今のままSUVで我慢するか、ファミリーカーに変えるかで迷っていました😭😭

    • 6月28日
みー

今5人乗り大きめSUVですが
もう1人産まれたらもう無理です😂
車検は先月通しました!
売るなら車検通してからの方がいいからです!

後ろに2つチャイルドシート置いたら真ん中は誰も座れないです😵‍💫

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんですね!
    もう1人産まれたら無理ですか🤣💦
    左右にチャイルドシート置いたらまんなかほんと小スペースしかないですよね😅😅

    車検通してからの方がいいのですか?調べると車検通す前がベストとか書かれていて
    落ち込んでいました😅💦💦

    • 6月28日
ママリ

SUVはこだわりということですよね?

産まれてから買い替えても遅くないと思います。

我が家、3人家族の時に5人乗りSUVに乗っていました。
ミニバンで格好良い車がなくてSUVに乗っていましたが、子供が増えて、子供も自分で乗り降りできる歳にもなったらヒンジドアが危なっかしいのと、車高も高いので乗り降りしにくそうで可哀想になり、結局車高の低いミニバンに買い替えました。

子供たちにとってはミニバンの方が快適です。親の乗せ下ろしも楽です。

SUVからSUVへの買い替えなら慌てずにもう少し考えても良いかなぁと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ


    回答ありがとうございます🥹🙇‍♀️!
    質問がわかりにくくてすみません。
    今SUVに乗っていて5人家族になるにあたりファミリーカーに買い替えるか迷っていました😭💦
    車は休みの日しか使わないです。
    我慢してSUVに乗り続けるか
    ファミリーカーに買い替えるか😭
    ママリさんならどちらにされますか?😭

    • 6月28日
  • ママリ

    ママリ


    私は2人目が生まれてから祖父母も乗ることもあったので7人乗りのファミリーカーに買い替えました☺️

    ファミリーカーの方が楽ですね。我が家は子供が汚くするとわかっていたので新車にはせず3年落ちのほどほどに綺麗な車(事故歴なし、けど小さい傷が所々にあったので減額されて安かったです。ディーラーメンテのワンオーナーの車)に買い替えました。

    子供がひっかけたり車体に傷をつけたりしても自分の車は全然気になりません。
    よその車には気を使いますが。笑

    祖父母が乗らないなら買い替えなかったと思いますが、5人家族でチャイルドシートを置いてだとSUVは割と面倒なので私なら買い替えます😊

    • 6月28日
deleted user

新社買うなら納車まで一年とかですが中古車ですか?あと車は必須地域ですか?それによって考えますね😆

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    中古の予定です!
    買い替えるならSUVからファミリーカーへ!です!
    都内ですが都心部からは少し離れていて出かける時は基本車です🥺!
    休みの日しかつかいません😊

    • 6月28日
deleted user

5人家族でSUV乗ってます!が、5人乗りはやめた方がいいと思います💦
そもそも助手席に子供載せるのは自殺行為ですし、SUVがいいなら6人乗り以上のものがいいと思います!

車検は無駄になってしまいますが、荷物とかも増えますし、早々に買い替え検討します!今は納車まで時間かかりますしもう探し始めていいと思います!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます!

    質問がわかりにくくてすみません。
    今SUVに乗っていて5人家族になるにあたりファミリーカーに買い替えるか迷っていました😭💦

    早々に買い替え検討事案なんですね🥺
    車検とってしまったし見積もり出してもらったり色々と仕事しながら時間の確保ができずなのもありまよっていました😭
    ありがとうございます!

    • 6月28日
はじめてのママリ

5人乗りのSUVに乗ってます。
輸入車でランクル並みに大きいサイズなので、後部座席にチャイルドシート2つで真ん中に私が乗れるので3人目産まれてもそのまま乗り続ける予定です。
以前ハリアー乗ってた時はチャイルドシート後部座席に2つ載せると真ん中に大人は座れなかったです😭💦
我が家はミニバンもありますが、やっぱりミニバンの方が便利です😂
ランクル級に大きいSUVなら乗り換えありですが、そうではないなら少し検討した方がいいと思います😵

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答詳しくありがとうございます!🥹🙇‍♀️

    ハリアーはチャイルドシート2つ+で大人真ん中には座れなかったのですね😰
    うにはコンパクトなSUVなのでそれだと無理そうですかね😰😰
    我慢してこのままSUVのるか
    ファミリーカーに乗り変えるか、、、

    • 6月28日