※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
心配性のママ
家族・旦那

離婚しました。借金しているのを相談もされず、生活できなくなったので…

離婚しました。
借金しているのを相談もされず、生活できなくなったので離婚しました。
あと、元夫にお前に子育てできない(元夫は寝転んで携帯ばかり)、元々合わないなど言われたことがあり、私に限界がきてタイミング的にはよかったと思ってます。

でも元夫はまたお金がたまったら一緒に生活できると思っていたようで…
面会の話なども話が元に戻ったり、同じ話の繰り返しで話が進まず、
義実家の方も話してくれたりしましたが、話にならないということで
今、家裁に申し立てし、近々リモートで話をすることになっています。

借金の話では、なぜ相談してくれなかったのかと聞くと信用ないからと言われました。それなのにもう一度やり直したいとか、、
面会も最後に話したときは月1に+長期休暇3日に泊まり、寝かしつけたりしたいと言っていたのに、私の知らない間に変わっていて、
月1だけ言ってるのにこんな大ごとになぜなるのかキレられ…
連絡がくる度、嘔吐していて、しんどくなってたのでブロックしました。

1週間後、子どもの誕生日です。何か連絡しないといけないでしょうか?…
子どもは発達がゆっくりで知的と言われています。
関係あるかわかりませんが、パパに会いたいとか、離婚してから聞いたことがありません。

コメント

バニラ

何も連絡しなくていいと思いますよ

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    ブロックのままみなくていいですよね

    • 15時間前
はじめてのママリ🔰

借金癖、家庭を顧みないのは治らないと思います。
お子さまの発達遅れ、知的は申し訳ないですが多分旦那さんからの遺伝かなと思います。

  • 心配性のママ

    心配性のママ

    自転車操業するしかなったとか言っていて
    そのときはじめてそんなことになっていたことに気づきました。信用ないって言われたらおわりですよね。
    私も遺伝したなーって思いました

    • 15時間前