※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るぅ
子育て・グッズ

高校受験生の息子に家庭教師を考えているが、塾が混んでいるため悩んでいる。家庭教師の月謝や教材費が高いことに不安がある。アカデミー家庭教師の利用者の感想を知りたい。

【高校受験生の家庭教師について】

中3の息子です。高校受験生です。まだ全く自覚がありません。部活もそろそろ終わるし、真剣に塾を考えなきゃ。と思い、以前行っていた塾を提案したのですが、人がめちゃくちゃ増えたから嫌だと言います。確かに、はじめ3人だったのが、今は10人以上。月謝も安いしまあまあ先生も良い。なので家庭教師を訪ねてみました。。
アカデミーという家庭教師なんですが、月々は、月4回で11000円教材費が高いんです。45万くらい。
それを24回払いにすると、結局月々35000円くらいですが、受験終わっても教材費だこ2年くらい支払い続きます😭ただ、言ってる事が本当なら、内容は、いいと思います。。。下の子の時も使えるからお得!と言われたのですが、、
アカデミー家庭教師されてた方いますか?
どんか感じか何でも良いので教えて下さい(T . T)

コメント

咲や

私が大学生だった頃、そういうタイプの家庭教師をしたことがあります😅
教師の質は大学生なので個人差大きいですね
教材を購入せずに、純粋に家庭教師だけで、可能ならプロ家庭教師の方が先生の質はいいですよ

  • るぅ

    るぅ

    コメントありがとうございます😭そうなんですね。とても参考になります!先生曰く、今の時代にあった新しい授業をするから大学生が1番良いです!といわれ、オンライン授業を勧められてます。
    定期テストや受験は、出るところがほとんど決まってるから、それを省した教材を勉強しておけば大丈夫と、、😅
    あとは、1ヶ月の勉強計画表を作成するので、授業がない週6日は、その通りに勉強したらいいし、勉強の仕方がわかります!と言われました。
    とりあえず今週木曜に体験を予定してますが、、悩みます💦

    • 6月26日