※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らむね
子育て・グッズ

1歳児の外での行動に困っているシンママからの相談です。子供用のハーネスや手首に付ける紐の有用性や、手を繋ぐ方法についてアドバイスを求めています。外出時の息子の行動に悩んでおり、周囲の理解や負担も気にしています。

1歳児で外で歩きたい、手は繋がない(あちこち自由に歩きたい)に困ってます。
実家暮らしのシンママです。

1歳4ヶ月、体重が12kgあるか無いくらいの大きめ息子です。
現在はベビーカーより少し小さめのバギーで座っているのが辛いのか歩きたくて仕方ないのか分かりませんが何もなしだと1時間も持たない感じです。お店に入ると歩きたい!!が強くなりゆっくり買い物なんて無理です、母親がいて私が息子を歩かせながら見守り、ようやく母親が買い物済ませるという状況です。
途中で抱っこも嫌がりますが、幸いなことに店内の商品を散らかす等は一切ないです。
ただすぐどこかに行っちゃう、前見てないことが多く人にぶつかりそうになる、外に出て行きそうになる…などあるので毎回ヒヤヒヤのヘトヘトです。

今気になっている事がいくつかあり、質問させて頂きたいです。

・ネットなどでたまに見かける子供用のハーネスや互いの手首に付ける紐?は活躍するのか?周りからはどんな風に見えるのか
→使用されてる方、使用してるのを見た事ある方の両方のご意見を聞けたら嬉しいです。

・手を繋がなかったが、これしたら繋いで一緒に歩いて行けるようになりました!などの方法教えて欲しいです!
→家では気まぐれなのか、隣の部屋までなら手を繋いで移動が出来ることがあったり、手を触るといったスキンシップをするようにはしてます。稀に手を広げるとぎゅーってしに来てくれます。

読みづらい文で申し訳ないです。
外ですれ違う方々からの視線や店内での他のお客さんへの申し訳なさが時折辛かったり、息子が重いのもあり抱っこ紐でも時々、嫌がったりで仰け反ってしまったりで身体も正直しんどいです笑

よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

娘はストローラー大嫌いで全く乗れず2歳になってから疲れるのを覚えて乗ってくれるようになりました😅
娘も一人で歩きたいタイプでした!
しかもハーネスの親が持つところも自分が持たなきゃダメ!だったのでハーネスしてるのに全く意味ない状態でした😩
もうハーネスつけてていちゃもんつけてくる人は時代や考え方が違うので気にしないです!

1歳すぎてからの歩きたい時期は手も繋いでくれなかったけど2歳なって言葉がちゃんとわかるようになってきたら娘は手を繋いでくれる様になったし、自分から手繋いで欲しいと言ってくれるようになりました‼️

うちは脱走タイプだったので、今でもそうですが言葉がわかるようになってからだいぶ楽になりましたよ!

はじめてのママリ🔰

今まで一度も抱っこと言われたことがないくらい歩くの大好きマンがうちにいます🙋‍♀️

ハーネスは使ったことがなく、頑張って離れないようにしてます!
基本的には悪さしない限り、危険がない限り自由に歩かせてます!

最近は一緒におうた歌いながら行こ〜!って誘って「あっるこ〜あっるこ〜わたーしはーげーんきー♪」って腕振りながら歩くとずっと手繋いでくれるようになりました😊

あやー

こんにちは。
身長86センチ同じく12キロです。
月齢はこちらが4ヶ月先です。
女の子ですが、活発で大変です。
ベビーカーを拒否で乗りません。
抱っこ紐ものけ反り。
手を繋ぐ事も拒否が多く。
走り出します。公園では外してあそびます。たまに、抱っこを求めてきますが、なぜかすぐ暴れます。
私の子どもは、子どものリュック型ハーネスを利用してます。
1歳4ヶ月から使い、使い勝手も良くて、リュックの中に保冷剤を入れて出かけています。今まで、「かわいい」とか「最近は紐があっていいね」と声をかけてもらったりしてます。
しかし、今日「子どもは犬ですか?」って60才くらいの人に言われました。少しビックリした気持ちと悲しい気持ちになりました。
何も言えず。言い返せば良かったかな…っと思いながらモヤモヤ。

ハーネスをつけて、嫌な想いもしますので、一応、お知らせです。