![かえるのうた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あい
一歳になってから食べてます!
![うさぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ
ファミレスなどのお子様ランチは3歳以上の子供の味覚に合わせてつくられているそうなので、まだ食べさせてないです(*˙˘˙*)
大人が頼んだもので薄味なものとか(付け合わせ野菜とか、、)お子様うどんなんかはあげちゃってます😅
ワンプレートのってお店にもよるけどかなり栄養偏ってますよね💦
-
かえるのうた
回答ありがとうございます♬
味つけは3歳以上に合わせてあるのですね!初耳です!うどんは薄味だから抵抗ないかもしれませんね(*・ω・)
栄養は確かに偏るかもしれませんが、私のら1食分くらいなら他の2食で野菜を補う形で食べちゃうかもしれません(・ω・`;)- 2月4日
![とも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とも
1歳3ヶ月頃に初めてココスのお子様うどんをあげました(^^)
お子様カレーとか、食べられそうな物はあげてますが色々乗ってるお子様ランチはまだチャレンジしてません。
-
かえるのうた
回答ありがとうございます♬
ココスのお子様うどんは量も少なめで良さそうですよね(´ω`)
色々乗ってるものは味付けや量の関係でもう少し大きくなってからが食べやすいのでしょうかね(・∀・)- 2月4日
![an](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
an
お子様ランチは
量も多いし
もーすぐ3歳ですが
今でも頼みません(^^)
うどんなどあっさりしたやつを
シェアしてますo(^o^)o
-
かえるのうた
回答ありがとうございます♬
確かにワンプレートのものは意外と盛りだくさんだから少食な子には多いかもしれませんね(*・ω・)
やはりうどんは子供も食べやすいしシェアしやすいから楽ですよね(´ω`)- 2月4日
-
an
あと、味付けが濃いのでそれも気になります!
麺類は子供好きですよね(^^)♡- 2月4日
-
かえるのうた
味付けは確かに濃そうです!そういう調節は自分の家でのご飯が一番ですね。
麺類好きなんですね!うちの子も好きになるのかなぁ(´ω`)- 2月4日
![ひろ♡ゆい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひろ♡ゆい
うちの子は1歳からお子様ランチ食べてますが、毎回ほぼ完食です。
うちの子おかしいのかな…?笑
エビフライとかはまだあげてませんが、ハンバーグポテトナゲットとかはあげてます。
毎食じゃないし、家で薄味の物も食べてるしいいかなって思ってあげてます(๑・̑◡・̑๑)
-
かえるのうた
回答ありがとうございます♬
たくさん食べてくれるいい子ですね(*・ω・)
油っこいものは確かに抵抗ありますが、出かけた先で一緒に食べられるっていいですよね。私もたまの1食くらいはファミレスで楽してもバチは当たらないと思ってます。笑- 2月4日
かえるのうた
回答ありがとうございます♬
やはり1歳くらいからが多いのでしょうかね(・∀・)
あい
全部は食べきれないですけどね(;´д`)
家でも基本的に大人のご飯と同じもの(小さくして)食べてるんでお子さまランチも大丈夫だと思いますよ~!
かえるのうた
食べきれない分は大人が食べればいいですしね(・∀・)
早く大人と同じものが食べられたらいいのになぁと思ってます。笑