※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あさ
家族・旦那

夜中、上の子が咳で起きて、抱っこがいいからと、抱っこで寝かして…1時…

夜中、上の子が咳で起きて、抱っこがいいからと、抱っこで寝かして…1時間おきくらいに泣くから、その都度抱っこかとんとんでなだめて。
朝起きるともう眠くて眠くて、ぼーっとして。
夫も休みっぽいし(自営業)、ちょっと任せて小一時間寝かせて貰ったんだけど、「なんでそんなに眠いの?」「細切れでも眠れてるんでしょ?」極め付けは、下の子のミルクを上げ終わった後に私が起きてきたみたいで、「タイミング見計らってきたでしょ」って、、、。

は?
なんなん?
お前は夜通し一回も起きずに寝て、ミルクだって今日、その一回しかあげてないくせに、タイミングって…。
タイミング測ったとして、何か悪いんか??
てか優しい言葉の一つでもかけられんのか???
お前と私の子どもだよ?
夜中一回も起きたことないくせに。

コメント

ままり

わかります、2人育児の大変さ、、
と、旦那の使えなさ!!
ほんとむかつきますよね、
タイミング見計らってきたでしょ
なんて言われたら私ならキレます😡!

夜中起きないのもめっちゃわかります。

下の子が夜泣きひどい時期があって
(1歳半くらいのもうおっぱい飲んでないくらいの時に)
その永遠に泣いてる音声動画を
旦那に送りつけました。笑🙄
これを夜中にずっと聞いてるんだぞ?って😂
(旦那は寝てたときもありますし
居酒屋で働いてるので仕事で
いない時間もありますが、、)