※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
munmunmoon
ココロ・悩み

40代女性パートが不満を言い、1年前の誤解を根に持っている。関わりたくないがストレス。対処法は?

私の職場のフロアに、パートで若作り感の強い40代女性がいます。(←悪意入ってますね💨笑)

常に不満や愚痴を言ってて、聞きたくもないのに声が大きいので聞こえてきます。

1年以上前に、「(私の名前)さんって私にホント挨拶しないよね」と言われました。
実際、私が妊娠中で匂い悪阻がひどく、その人の香水が苦手で少し避けてしまってたのは事実ですが、挨拶はしてたつもりです。その後、何度か謝罪&弁解しようとしても無視されました。

それ以降、一度も話す機会もなく、産休育休に入りました。
仕事復帰して数ヶ月、私のデスクの後ろで「誰に挨拶して誰に挨拶しないとか、ホント無礼よね」「私のこと怖いんじゃない?フフフ」と話してるのが聞こえてきました。

1年以上も前のことを、まだ根に持ってることに唖然としました(O_O)

正直その人とは、仕事での接点もなく、もともと苦手な人だったので、関わらないようなんとかスルーしたいのですが、時々気にしてストレス感じてる自分がイヤです💨

皆さんならどういう対処されますか?
ただでさえ仕事&育児の両立で忙しいのに、ムダな事に労力使いたくないです(ーー;)




コメント

夏子

最悪!嫌な人ですね😫小学生ですね。
同じ40代、恥ずかしいです。
たぶん、プライベートがストレスだらけで鬱憤をはらしているんですよ。

私なら、勇気をだして、ハッキリ冷静に毅然と『止めてください』って言います。そのあと、上司に報告します。
言われた内容はメモします。
頑張ってください!!

聞こえるようにわざと文句言う人、私にもいました。舐められてます。ハッキリ言うと、悪口や嘘を言い触らされる可能性あります。私はブログに侮辱みたいなこと書かれました。それでもこちらは毅然と!いつか勝てますよ!

  • munmunmoon

    munmunmoon


    ホントいい歳して恥ずかしい人だな〜っていつも思ってます。

    ウチの上司にも話すと、上司も苦手なタイプらしく、噂では更年期障害?もあるらしく、ああゆう人だと思って接してあげて と言われました。

    聞こえるように文句言ったり悪口言ったり…自分で周りの評価下げてる事に気づかない憐れな人だなぁと思ってます(°_°)
    またそれを信じる人も、それまでの人ですよね💨

    夏子さんの近くにもいたんですね💦意外にどこにでもいるもんなんですかね😅

    • 2月4日
まめこ(o^^o)

私は敢えて普通に接します( ^ω^ )
相手がどんなに子どもな態度を取っても、こちらはサラーっとかわします。だってそんな人のためにいろいろ考えたり自分が嫌な思いするのは時間の無駄ですもん(^^)
私にとって大事なのは家族。って思ってちっちゃい人間は無視します✨
たぶんそういう人って、誰かをいびってないと生きていけない可哀想な人間なんですよ(;_;)私はしあわせでごめんなさいね〜ってくらい余裕ぶちかまして、大人の対応で追い詰めます(笑)

  • munmunmoon

    munmunmoon


    めちゃ同意ですー!!
    その人は旦那さんとうまくいってない〜とか良くない話色々聞きますが、そんな事どうでもよくて、小さい人の相手してる時間が何よりムダですよね💨女性の悪口の9割は嫉妬って話も聞いた事ありますし😅

    その人も母親なんですが、最高の反面教師です(°_°)

    • 2月5日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    そうですよー!
    そんな人の相手してる無駄な時間を、私なら娘や主人と楽しく過ごします( ^ω^ )
    仕事中なら、嫌な思いしてる時間を、帰ったら娘と何しようかなあとか、夕飯どうしようかなあとか、有意義に使います✨
    ほんと、その人かわいそうですね(´・_・`)

    • 2月5日
  • munmunmoon

    munmunmoon


    ここ数日風邪ひいてて、心まで少し気弱になっちゃってましたが、同じような考え方のコメント頂いて自分取り戻しました!✨
    ホント可哀想なオバサンで、哀れで仕方ないです(。-_-。)

    • 2月6日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    体調悪いときにそういうのってキツイですよね(´・_・`)
    言い返したりとか戦ったりとかしちゃうと、自分もその人と同じレベルに堕ちちゃう気がして私は嫌です!敵はその人だけっぽいので、無視とかじゃなく流すのが1番ですよ✨

    • 2月6日
  • munmunmoon

    munmunmoon


    ホント同意です〜笑。
    いい気はしませんが応戦すると、可哀想な人と同じ土俵に乗ることになっちゃうし、その時間と労力もムダに感じます(u_u)

    私は無視に近い感情で見てるんですけど、流す はまた違うんですかね(゚o゚;

    • 2月7日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    何か言われたときに、何も反応せずにいると無視になるんじゃないかなって思います。
    私なら、嫌なこと言われても、そーですかー( ^ω^ )くらいのすごい微かな反応でやり過ごしますね😆多少反抗するために、毎回そーですかー( ^ω^ )って同じようににこやかに言ってやるのも手かもしれませんw
    あ、私かなり性格悪いこと言ってるかもですね😅

    • 2月7日
  • munmunmoon

    munmunmoon


    さすがに何か言われて無視したら、こちらも同じレベルになっちゃいますもんね💨私も何か言われたらそんな返答しちゃいそうです😅
    昔、会社飲み会の写真を見た弟がこのオバサン指して「この人ブタに似てる」と言ってたので、私も会社にブタがいてブーブー鳴いてると思って過ごそうと思います💡(悪口ですね笑)

    • 2月8日
  • まめこ(o^^o)

    まめこ(o^^o)


    性格が顔に滲み出ちゃってるのかもしれないですね(笑)
    弱い犬ほどよく吠える的なやつですね( ^ω^ )
    そんな人と同等にならないためにも上手に流しちゃってくださいね✨

    • 2月8日
  • munmunmoon

    munmunmoon


    同じような考え持った方の意見頂いてなんかスッキリしました〜笑。ありがとうございます✨お互い子育て頑張りましょうね!(*^^*)

    • 2月9日
deleted user

私だったら…はっきり言います!
なんですか〜?直接言ってもらえると改善するべき点も分かるし、助かります🌟
なのでこれからはコソコソ言ってないで直接お願いしますー!
って😂🙌🏻
これだからゆとりは〜とか言われそうですが、あなたたちがゆとり世代を作ったんでしょと言いたくなりますね🤔ただ与えられた環境を生きて来ただけなのに、罪深い扱いのゆとり世代です🤔💭笑

  • munmunmoon

    munmunmoon


    ゆみさんはハッキリ言う派なんですね!✨私はそのための労力も無駄に感じてしまって、完全にスルーしようと思ってます😅

    私はギリゆとりではなく、後輩にたくさんいますけど、むしろゆとり世代の後輩たちの方が人間としてしっかりしていて、いい歳したオバサンの方が残念な印象です(^^;;

    • 2月5日