※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
hiromi
子育て・グッズ

一歳の男の子がまだ歩けない。家の中での遊びについて相談。

一歳になったばかりの男の子がいます。
つたい歩きはしますが、まだ歩けません。家の中でみなさんはどんな遊びをしていますか?
なかなか時間が経たなくて…。

コメント

みぃ

ウチの娘も1歳になりましたがまだ立つことも歩くことも出来ません。
立たせると1~2秒くらいかな?
家では追いかけっこハイハイ版や
積み木で遊んでます
あと歩行器

  • hiromi

    hiromi


    やっぱりそんな遊びですよね。
    なかなか時間が絶たないので、みなさん、日中お外に出ない時はどんな風に過ごされてるのかなーと思って質問しました。

    ありがとうございました!

    • 2月4日
じゅん525

うちも先日一歳になった娘がいます!

10ヵ月で数歩歩きましたが、興味がなくまだ歩く気配は全くありません。
家ではボール投げたり、本を読んだり、おままごとしたり。あとはひたすらジャングルジムと滑り台です(笑)

  • hiromi

    hiromi


    ジャングルジムなどあればいいですねー!
    女の子はやっぱりおとなしく遊んでくれるのかな?
    男の子はレゴをさせても激しくて…もっぱら投げてます(´×ω×`)

    ありがとうございました!

    • 2月4日
  • じゅん525

    じゅん525

    全く大人しくなんてないです(笑)上の子がいるのでむしろ相当激しいしうるさく遊んでます(笑)
    はっきりしててすでに癇癪起こして泣いてるので、お手上げですよ。
    男の子のほうが素直で可愛い気がします(;_;)

    • 2月4日
ゆき

うちも1歳の頃は歩きませんでした(^^;
最近やっと1人でちょこちょこ歩いてるかな?くらいです(^^)

周りが早かったので少し気になりましたが嫌でも歩く時はくるのであるかない時期を大切に抱っこを堪能してます❤︎
長い人生で歩かないのってたったの一年くらいって思うと意外と焦りはなくなりました!
むしろ愛おしい?

最近は手をつなげは歩けるので手を繋いでお外の散歩したりしてます!
旦那はすごい気にしてましたが(^^;

  • hiromi

    hiromi


    そうですね。考えてみると今しかしっかり抱っこできないですもんね。
    あんまり焦ってはないんですが、早く歩けるようになって、お散歩したいなーと思ってます。

    ありがとうございました!

    • 2月4日
びびるん

こんばんは一歳になったとたんに周りの人が歩いたか?歩いたか?うるさくてその頃は参ってました一歳ちょうどのときは
家の中で数歩歩くぐらいで
焦ってましたが(^_^;)
今はこちらが追いかけるのが大変なぐらい歩いています
積み木と本を読んでました

  • hiromi

    hiromi


    こんばんは。そうですよねー。私もいろんな人に聞かれ始めました(´・_・`)
    すこーし立つ事はできるんですが、すぐにペタンっです笑

    本はエンドレスですよね……。

    ありがとうございました!

    • 2月4日
♪おでん♪

ウチもまだまだ歩くどころではありません。
つかまり立ちもまだです。
立つ練習はしてますが、移動はズリバイでしたが、最近ハイハイという超マイペースな子です…

  • hiromi

    hiromi


    お返事遅くなってすみません!
    やっぱりこの頃は個人のペースが出てきますね!
    うちも、何故かつかまり立ちの後にハイハイとゆう変な順番でした(笑)
    歩くのが楽しみですね♡
    ありがとうございました!

    • 2月5日