※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

もらったぬいぐるみを処分したいです。 義姉から義姉の子供が遊んでい…

もらったぬいぐるみを処分したいです。 

義姉から義姉の子供が遊んでいたぬいぐるみをもらったんですが、私が神経質で人からもらった服やぬいぐるみを使うことに抵抗があります。
服に関しては、一時保育や泥遊び用と割り切ることもできるんでるが、ぬいぐるみはどうしようかと…
旦那に断っておいてと言ったのに伝えてなくて持ってきてしまい、旦那が受け取ってしまいました。
旦那は子供のものは全てお古でも平気な人なので一度もらったものを使わずに捨てるのにいい顔はしてくれません。

みなさんならどうしますか?

コメント

はじめてのママリ🔰

ぬいぐるみは、念がこもると言われてるしすてるのも供養とかだしてます

ひとのもらうのもいやです

🌈

私も苦手なので捨てちゃいます!💦
旦那のおばさんから、お古のおもちゃなどもらいましたが、少しの期間だけ置いて、旦那がいない時にポイって捨てました😂

全然捨てちゃっていいと思いますよ😭

はじめてのママリ🔰

リサイクルショップにダメ元で持って行って0円でも引き取ってもらえないか聞いてみます!
それがダメだったら児童館とか保育園に電話してぬいぐるみの寄付ができるか聞いてみます!