育てやすい子だと言われると、モヤモヤします。子育ては大変で、心配性な性格。でも頑張っています。周りの言葉に悩むこともあります。育児グッズや工夫をしています。
育てやすい子だねと言われるとなんだかモヤモヤしてしまいます💦
確かに2人とも、これと言って何しても寝てくれない!ってのは上の子含めてまだないはずです💦
正直しんどすぎて記憶が抜け落ちてる可能性も大いにあります💦
多分絶対的なおっぱいマンだったので、添い乳すれば基本は寝てくれました。
ただ、思い返すと、しんどかった時もあるような気がしてます。
夜中1人でなく日が上の子の時はとても多かった気がします。
その時旦那も夜勤がちょうど多い職場だったので、ほぼ一日中1人で見ていたってのもありますが。。。
とても心配性な性格なので些細なことで心配になって、今思えばそんなこと?ってレベルでも自分を責めたり、不安になって検索しまくったりしていました💦
自分が心配性なのは自分が一番よくわかってるので、
周り誰かいる時などわざわざ自分に言い聞かせるように
このくらい大丈夫。
というようにしていました。
旦那はそれに気づいてくれて、
大丈夫だよ本当に心配ない、何かあればすぐに病院にも連れて行けるから
と言ってくれたのを今でも覚えてます。
あとは、多少泣いても、
大丈夫。
と何度も自分の言い聞かせてました。
実家の隣の家のお孫さんが上の子より少し上なのですが、
生まれた時からキーキー金切り声で泣く子で、
お風呂の時とかは本当に声が響いて、大変そうでした💦
今も続いています。
確かにそういう子に比べたら、そうじゃないかもしれない、
でも、
お風呂は、自分が昔怖くて入れなかったので、
色々調べて、生後1ヶ月からシャワーを顔にかけるようにしたり、色々工夫をしました。
また、寝かしつけも、
多少初期費用はかかっても、スワドルやホワイトノイズ、ベビーセンサーや、カメラ等物に頼れるものはしっかりものに頼りました。
旦那も私が心配性なのはわかっていたので、
それで夜寝れる、少しでも心に余裕ができるなら買っていいよ、
と基本は育児グッズに否定はありませんでした。
確かに育てやすい子なのかもしれないのですが、それなりに毎日頑張ってるつもりです。。。
それを
楽でいいねと言われてるみたいでなんだかモヤモヤしてしまいます。。。
もちろんもっと大変なご家庭もあるかとはおもいます。自分が一番大変なんて思ってないです💦
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 3歳0ヶ月)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります😭
うちも育てやすい楽な子って
言われてきましたが
授乳は血が出るほど痛くて
軌道に乗るのに3ヶ月。
わざわざ周りに言いませんが
子供と一緒に泣く事だって多々ありました!
子育てに楽なんかねーわ!
と思いつつ
まぁうちの子優秀やからと
心の中で思ってみたり、、😂笑
確かに昔から今もよく笑ってよく寝てよく食べる子ですが
楽か楽じゃないかは子育てしてる本人達が決める事で周りが決める事じゃないですよね🥲
退会ユーザー
育てやすい子=楽してるね
みたいに聞こえますよね。
育児ってそれぞれ難易度ありますが
みんなそれぞれ頑張って乗り越えてるよと私は言いたいです。
育てやすいにくい子は確かにいます。
でもその対義語は育てやすい子では
ないと思います。
とりあえずなんかその話題になったり
言われたりしたら
視野せま!!とか思って
スルーするようにしています😆
退会ユーザー
めちゃくちゃ分かります!!
赤ちゃんの頃、義母に言われてモヤモヤしていました💦
育児でしんどい時とかに、言われた言葉が頭に残って余計にしんどくなりました💭
育てやすい子って言われて嬉しい人とかいるんですかね🤔
さくら🍯
話の流れのひとつですよね。
それでちょっとでも泣き始めると「わぁ、大変ね」に変わる。
うちも「双子は大変」とか「可愛さも2倍だよね」とか本当よく言われます。
特にかわいさ2倍の意味が分かりません笑
でも、決まり文句みたいなのあるじゃないですか。
こちらの気持ちを知りたいとかそういうのではなく、ただ言ってるだけなので
私は言われたこと全部共感で返してます。
どうせこちらの気持ちを知りたくて言ってるわけじゃないし、私も言われたことに対して考えることもなくなりました笑
-
さくら🍯
あ、ごめんなさい最後の方繰り返しになってました笑
- 6月25日
あんころもち
我が家の娘も
たぶん育てやすい子だと思います。
ただ今現在娘を育児してる両親だけが言っていい言葉だと思っています🥲💓
子育てしてると
子どもに対して言われる言葉って良くも悪くも記憶に、心に残りますよね。
もうよそ様は「可愛いね」「毎日お疲れさま」だけでいいと思ってます!!!!!!
はじめてのママリ🔰
とても分かります😭
私も義実家の家族(義母や義祖母)によく言われます。
すごくいい子で育てやすくて親孝行な子だねって
同じくとてもモヤモヤします。モヤモヤしかしません!!
確かに、自分が想像していた子育てよりも育てやすくて良かったな〜と思うことも多いです。
でも、うちはかなり小さめで生まれたのもあり、未熟児ではありませんが、産後の入院中〜生後3ヶ月程はかなり頻回授乳をしていました😥2時間おきとか...
胃袋が小さいので一度にたくさん飲めなかったんですよね。
その頃かなり大変な気持ちで育児もしていたので、あまり泣かないとか、比較対象が誰かも分かりませんがよく寝て手がかからない子だね。とか言われると自分がダメな母なのかと思ってしまいました😭
退会ユーザー
とても育てやすい娘を持つ母です🙋♀️
それでも産後うつになってしまいました。
当時は責任感に押し潰されてしまったんでしょうね…
娘の性質によるところと、親の働きかけによるところがあると感じています。
3ヶ月から急にセルフねんね始めて、寝かしつけに困ったこともなければ、オムツ外しは1日で完了。
自転車の補助輪外すのも1st rideで完了。
読み書きや身の回りのことも3歳までに完了。
→このあたりは、親の日常の働きかけによる要素強め
後追い・夜泣き一切なし
→このあたりは、娘の性質による要素強め
1歳あたりは、「楽でいいね」な発言が多かったです。
2歳以降は、「働きかけ上手だね。」という声が増えてきました。
成長とともに周りの反応も変わってくると思います☺️
退会ユーザー
わかります😐
育てやすいからって楽なわけじゃないし大変な部分だってあるのをわかって欲しいですよね!
娘もよく育てやすい子だね、おとなしいねって言われますがそれはお外でのことであって。
お家にいるときはまた違いますよってなります😅
一部分だけ見て言われるのモヤモヤしますよね💦
はじめてのママリ🔰
どんな子でも育児って大変ですよね😅モヤモヤする気持ち、わかります😅
はじめてのママリ🔰
育てやすい子って自分が言うにはいいですけど、言われると、はぁ?ってなりますよね!!!
実親に言われてもはぁ?って思いましたよ!
うちも比較的育てやすい方だと思いますが
つらいこと大変なことありましたし、、。
でも、決して楽な子とは思っていないと思いますよ!!!!
相手も定型文のように言ってるだけなので😅
うちは旦那に言われたときが
一番腹立ちましたね笑
寝かしつけも出来ん、夜中起きることもしないくせに
お前が言うなって話ですよ!笑
コメント