

ママリ
うちは封筒貯金ではないですが、たいたいの金額が決まってると思うので、それを12で割って、少し多めに見積もって積み立ててます!

はじめてのママリ🔰
我が家は月の積立ではなく
ボーナスで上記の分を
多めに確保しています😊

まっちゃん
固定資産税
自動車税
住民税(夫婦2人分)
国民年金(旦那のみ)
年払い保険料(自動車、学資、ガン保険)
車検
NHK受信料
修繕積立
以上でトータル7万ほど毎月積み立ててます。
ボーナスがないので貯金を減らしたくないので…。
ママリ
うちは封筒貯金ではないですが、たいたいの金額が決まってると思うので、それを12で割って、少し多めに見積もって積み立ててます!
はじめてのママリ🔰
我が家は月の積立ではなく
ボーナスで上記の分を
多めに確保しています😊
まっちゃん
固定資産税
自動車税
住民税(夫婦2人分)
国民年金(旦那のみ)
年払い保険料(自動車、学資、ガン保険)
車検
NHK受信料
修繕積立
以上でトータル7万ほど毎月積み立ててます。
ボーナスがないので貯金を減らしたくないので…。
「お金・保険」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
コメント