
コメント

ショコラ
何度も話し合いを重ねて、お互いに折り合いがつく所まで歩みよるしかないかなと…?
子供を想う気持ちは同じだと思うので…
子供を想う気持ちがないのなら、離婚一択ですが。
詳細がわからないので、とりあえず話し合いするしか…
ショコラ
何度も話し合いを重ねて、お互いに折り合いがつく所まで歩みよるしかないかなと…?
子供を想う気持ちは同じだと思うので…
子供を想う気持ちがないのなら、離婚一択ですが。
詳細がわからないので、とりあえず話し合いするしか…
「結婚」に関する質問
毒親への妊娠報告について(長いです) 恥ずかしながら結婚してからも自分の親が 毒親だと確信が持てず、完全に支配下に置かれていました。 精神的虐待がものすごくて、経済面は問題なく 周りからもいい親だと言われ気づ…
高2で初めて彼氏ができました 3つ上の人でした 4年半付き合って別れたのですが 去年の誕生日にLINEがきました(別れて10年) 今日誕生日だよね、おめでとう 元気にしてた?俺はこうであーでという 近況報告でした 返信する…
旦那は20代後半で自分より1個下です。 自分大好きで自分の予定を優先することが多く思い通りにならないとイライラします。結婚して3年目突入していますがつい最近2人目が産まれましたが、ごくたまに手伝うだけで、疲れた…
家族・旦那人気の質問ランキング
もいもい
子供を思ってやっていることがイマイチ考えが合わない感じです。
夫は働いてお金を貯めて大学受験の時の塾代、大学費用を出してあげたい。そのために働く。でも働くことの息抜きとして家ではYouTubeとゲームをして子供が話しかけても聞いていない、私の必要事項の連絡もほとんど忘れる。食事も節約したくないし旅行も行きたい。
私は今ある程度基礎や学ぶことの楽しさを教えたい。月七千円でできるので細かい買い物の節約でやれると思う。外食しなくていいし旅行も疲れるから年1でいい。
自分が食事や趣味で楽しむより子供との時間を大切にしたい。
そもそもお金のかけ方も違うので難しいです。
私が働いていないので働いて子供をやりたい習い事に行かせてあげればいいだけなんですが、熱が出ても私が忙しくても家事育児は全て私にのしかかってくるので簡単に働きにいこう!という気持ちになれません。そもそも子供達が熱を出しすぎて幼稚園も年の半分休んでいるので雇ってもらえるのかも分からないです😔
ショコラ
月7000円の習い事?はさせることができないってことでしょうか?
旦那→
今の子供との関わりを避けてる?めんどくさい?感じなんですかね?
外食、旅行したい
主さん→
今の子供との関わりを大切にしたい。子供との時間を大切にしたい。
外食、旅行は年1で良い
要は、旦那さんは育児をさぼってるってことですよね…?
大学費用はさておき、
塾代に関しては、小学校から始まるかと思いますが、その為の貯蓄を現在進行形でしている…と言うことでしょうか…?
旦那さんは塾しか通ってなかった?ピアノやスイミング、絵画教室とか、最近だとプログラミングやダンスとかもありますよね。
そうゆう「体験」とかに無関心?キッザニアとか子供の体験型イベントとかには行かれるのでしょうか?
未就学児のお子さんが何人かいらっしゃるようですし、落ち着いたら働き出したり、フルリモートの仕事とかなら、在宅でできるし、良いのではないですかね?
もいもい
夫は塾に行かずとも勉強ができるタイプでそれ以外の習い事はしていませんでした。
しなくても程々にできる感じです。
考え方としては高校受験又は大学受験の時から塾に行けば十分という考え方です。
なので未就園児の習い事は意味がないお金がある人がやる事という感じですが私としては簡単に買う1〜5万のゲームやたまに食べる高めの食事をやめればいいのでは?というところですれ違っています。
自分達の娯楽を削って子供に費やしたいVS頑張って大学費用を貯めているんだからある程度の娯楽は欲しい為必要のないと思う習い事はしない。
騒がしい時がほとんどですが自分で稼いで子供に費やすしかなさそうですよね💦いくら話しても聞き入れることはないし精神が削られすぎておかしくなりそうです😔
正社員やめて元の土地から離れた夫の地元の近くに住み始めましたが後悔です。
こんなにも子供にかけるお金に自由が利かないのは想定外でした💦