![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![めろん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
めろん
長く住む家のことなので、校区のことより住みやすさや価格を優先してその分娘さんのケアをしてあげればいいと思います。幼稚園の近くの公園で遊ぶなどすれば友達もできやすいですよ。
![はじめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめ
私なら校区外ですね。
残り1〜2年のために無理はしません。
ただ、引っ越すなら年中さんのうちがいいですね。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
私なら幼稚園にはこだわらず、予算とか住環境を重視します。
お子さんが繊細な子ならなおさら早めに引っ越して、小学校までにお友達できて馴染めたらいいかなって思います。
![いくちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
いくちゃん
年中、年長で幼稚園のうちなら大丈夫な気がします。
無理すると他に響きます。
コメント