※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子が情緒不安定で、中耳炎から体調不良に悩んでいます。幼稚園や習い事での不安や泣き癖が出てきています。親として対応に悩んでいます。同じ経験の方、対応方法を教えてください。

年中の息子が情緒不安定です🥺

今週はじめに中耳炎になり、熱はなく家では元気だったので、幼稚園でずっと楽しみにしていた行事があったので「行っておいでー!」と送り出しましたが、結果的にしんどかったようです。
その後はもちろん休ませて家で様子を見て、元気になったので登園しましたが、それからというもの「お腹痛い」「耳痛いかも」「幼稚園で痛くなったらどうしよう」と不安感を訴えるようになりました。

普段は楽しみにしている習い事も、迎えに行くと泣き出してしまって、「どうしたの?何かあったの?」と聞いても「何もない。わからないけど、泣きたい気持ちになった」と言ってその後は習い事に参加できませんでした🥺

幼稚園は楽しく過ごしているようだし、中耳炎も治りました。それでも、まだ体調が万全ではないのか、気持ちの面でストレスがあるのか、園で体調が悪くなったことがトラウマなのか、あまり元気がないです。
突然泣き出したり夜泣きもしていて、その都度ハグしたり、大丈夫だよと励ましてみたり、泣いてもいいんだよーと気持ちを受け止めてみたりしてますが…

園で体調不良になってしまったのは、ちゃんと判断できず登園させてしまった私の責任で猛省してます💦
園の先生には、最近の様子は伝達済みです。
新年度から頑張ってきて、運動会の練習などもあるし、疲れてくる頃なのかな、体調不良で気持ちも折れてしまったのかな…とも思うのですが、、
年少の頃と違って、あれが嫌だこれが嫌だとかあまり表出しなくなり、ストレスを溜めて「ちょっと疲れ気味かな?」と親が気付くことが増えました🥺
同じような経験された方いますか??
どのように対応していますか??

コメント

まま

保育士してます。たしかにちょうど疲れが出る頃ですよね💦この気温差ですし、園のお子さんたちも最近体調崩してる子多いなぁと感じます。体調がイマイチだと気持ちも落ち着かないですよね。はじめてのママリ🔰さんは、そんなお子さんの様子によく気がついてますし、行事だって、家で元気にしていて楽しみにしていたのなら私も参加させると思います!なのであまりご自分を責めないでほしいなと思いました☺️園の先生には様子を伝達済みとのことですので、連携をとりながら、無理してそうだなと感じたら少し休ませて本人の好きな時間を一緒に過ごすのもアリかなと思います♪心のガソリンが満タンになれば、また頑張れると思いますよ☺️大人もそういうときありますもんね♪心配だと思いますが、はじめてのママリ🔰さんも無理しないでくださいね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    優しいお言葉ありがとうございます😭自分を責めたり、息子に気付いてあげられなくて、不安な気持ちにさせちゃってごめんね、と思っていたので救われます😢✨

    甘えさせたり、気持ちに寄り添ったりしたいと思います😌
    こういう時に限って、私自身も余裕がなくて…💦ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月24日
  • まま

    まま

    子どもってこちらが余裕のない時に限って(もしくは余裕がないからこそ?)、不安定になったり体調崩したりしますよね😅うちの息子もそうでした。でも不安な時、はじめてのママリ🔰さんのように、泣きたい時には泣いていいんだよ、大丈夫大丈夫、とお母さんに寄り添ってもらったら、お子さんにとってどんなに心強いか。その安心感が生きていく力になっていくのだと思います☺️はじめてのママリ🔰さんは今お母さんとしてできることの最善を尽くされていると思います!少しずつお子さんの様子が落ち着いていきますように、応援しています☺️

    • 6月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんです😭😭お互いに悪循環で💦1人になりたいけど、息子もママと居たいだろうなと思うと休まらずという感じです😅皆さんそうなのですね✨
    そんな風に言っていただき、嬉しくて泣きそうです😭繊細な子なので、親としてどう関わればいいか悩みながら過ごしていますが、救われる思いです。
    週末は家族で元気に過ごしています!ありがとうございます!!

    • 6月25日
ママリ

はじめてのママリさんのお子様と似たような状態だったのでコメントさせていただきました。
情緒不安程なのはとても心配になりますよね。
きちんとお子様に寄り添ってらっしゃるなっと思いました、なのでご自分を責めないで下さいね😣

年長の息子もお腹・中耳炎・喘息で体調を崩し情緒不安程になる事が6月初旬にありました。幼稚園の給食中にしんどくなってしまったトラウマがしばらく続き、お家のご飯でもしくしく泣き出すし(泣いてるけどご飯は完食です😂)、息子は喘息もあったのでなかなかすっきりせずその辺りが今思えば不安だったのかなっと思います。
4日程で体調的には良くなり幼稚園も行けたのですが、行ける?って聞いてもしくしく泣き出すしでムリさせず2日間くらいは幼稚園をお休みさせました。
次の週の月曜から行くとはいうけど給食はまだ食べれるかわからないというので早めのお迎えにしました。そして次の日火曜はお弁当の日なのでそこがチャンスだと思い、お弁当持たせて完食してきたのでめちゃくちゃ褒めました、ご飯食べてしんどくもならなかったよね、こないだはたまたま給食中にしんどくなったからだよっと話すと、納得したのかそこから不安もなくなったのか元気になりました😌私も初めての事だったので、その時はとても心配でした。息子は体調戻って1週間くらいで落ち着きました。
息子さんも早く落ち着いてくれるといいですね😊とても寄り添ってらっしゃるので、よくなると思います☺

長々と長文失礼致しました💦

  • ママリ

    ママリ

    お腹の風邪です💦

    • 6月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    息子さんの様子やamyuさんの対応など、詳しく教えてくださってありがとうございます!園生活を頑張る息子さんも、息子さんに向き合うamyuさんも、頑張っているんだなとウルウルしました🥹💓息子さんの気持ちに向き合って、丁寧に対応されていて、息子さんも安心して過ごせるだろうなぁと思いました。

    年少の時と比べて、自分でやれることはやること・集団生活や社会生活の中で過ごすことを重視されるようで、息子自身も成長している途中なんだなと感じます☺️年長さんだと尚更ですよね!
    家のように甘えられないからこそ、不安になったり自分の体調を考えたりするんですかね🍀まだ子供だから、「これくらい平気」とか「柔軟に対応すればいい」とか難しいんでしょうね😭💦💦

    息子さん、元気になって良かったです😊☀️
    我が子はまだ不安もありつつ、行けば楽しいので、少しずつ回復しているようです!

    優しいお言葉ありがとうございます!

    • 6月26日