![★](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳息子がアデノウイルスにかかり、熱が40℃で辛そう。吐き気もあり、食欲がない。低血糖で点滴したが、熱が下がらず。食事が取れない時はまた点滴が必要か悩んでいる。
3歳息子、アデノウイルスにかかってしまいました。今日で3日目40℃の熱を出したり座薬で下げたりで今までになく辛そうです。高熱になる時は吐き気もするみたいで熱も下がっていてもご飯のようなものは一切食べてくれず。食べても果物、ゼリー、ヨーグルト、アイス、お菓子、くらい。。昨日と今日昼までそれ以外食べてくれません。昨日アデノと診断され低血糖になりかけていたので点滴しましたが… また点滴行かなきゃダメですかね?きっと熱が出落ち着かないと食べられないきがします。 こんな食事でも取れてれば必要ないですか?ここまで食べなかった事がなくどうしたらいいか分からないです……
- ★(5歳5ヶ月)
コメント
![ちょこびす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちょこびす
よくお医者さんに言われるのは、とりあえず水分がとれていたら大丈夫と🙌✨
お子様、水分はとれてますか?
塩分や糖分のバランスがくずれると気分が悪くなる子もいるので、経口補水液で補うといいみたいですね。·͜·。
もし水分をとることが難しいとか、あきらかに顔色が悪いとか悪化を感じたら病院へ連れて行くと思います。
40℃の熱、本当にしんどいと思います😢💦早く回復されますように。
★
ありがとうございます😭
水分は問題なくとれていて、昨日低血糖、ケトンが出ていてジュースなどで補ってと、ジュースも飲んでます。水分も幼児用のアクアライトを飲んでます。電解質と一応書いてあります。
口からも、エネルギーになるようなものは食べられてませんが食べられています。
3日も40℃は辛いですよね。自分もまる2日くらいでも辛かった記憶があるので…