※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーす
子育て・グッズ

1歳の女の子の昼寝について相談です。寝かしつけに時間がかかり、乳首を噛むなどの行動が増えて困っています。放置して寝かせることに罪悪感を感じています。昼寝や夜の寝かしつけについてのアドバイスをお願いします。

ママさん達に聞いて欲しいです。長文です
1歳になってから昼寝の入眠に時間がかかるようになりました

現在1歳1ヶ月の女の子を育てています
いつも8-9時の間に起きて2時間半以上経ってから昼寝をするというルーティンで、我が子もそのリズムができているので時間になると寝るって言う感じでした。

自分が悪いのもわかっているのですが
産まれた時から寝かしつけは添い乳でしており
現在も続けているのですが
体力がつき始めたのか前までは寝かしつけから30分以内には寝てたのに、1歳すぎてからは1時間以上ベッドの上で遊んだりしながら気づいたら一緒に寝落ち…なんてこともしばしばで、それはしょうがないとなんとも思わないのですが
最近だとそれに加えて乳首を何回も噛む、寝ないのに私が眠くなると近寄って顔を叩いたりつねってくるなど
もっと遊びたいのかなとか、おっぱいの寝かしつけはもつ終わりなのかなとは思うんですけど、寝てくれずに2人で家にいるのも私が辛いのでお出かけしようと思い車に乗せるとすぐ寝ちゃうからやっぱり眠かったのかなと思い無理に起こすのも可哀想なのでドライブしたりどこかに駐車してしばらく寝かせるなどして対策してました。
正直どうすれば良いのかわからなくなってしまいました

今回は乳首を噛むとかに加えてだんだんぐずってきてギャン泣きが始まり私も寝不足なため余裕がなくあえて抱っこすることもなくそのまま寝たふりで薄目で様子を見ていたのですが、泣きながら壁に何回もぶつかりさらにギャン泣きをつづけててこうなったら!と思いあえて子供を置いてリビングに移動して放置してたらそのまま涙を流しながらウトウト眠りにつきました。
その姿をずっとドアの隙間から見ていたら何故か私も泣けてきてこんな寝かしつけをしていいのか、でもこれを続けたらネントレ?と言うものにつながって1人で寝てくれるようになるものなのでしょうか
ちなみにおっぱいは断乳するつもりはなく、娘がいらないって言うまであげたいつもりです。
娘は今のところおっぱいの執着はそこまであるわけではなさそうですが、寝る時や昼寝と就寝の間に一回欲しそうに服をめくってきます。

ネントレはしたことが無く何が正解かわからなくて
今ずっと自己嫌悪になっています。
長々と愚痴を書いてしまいましたが、みなさんは昼寝の際、夜の就寝の際の寝かしつけってどうしていますか?
私が今回行った放置はやっぱり可哀想なことをしてしまいましたか?😭

コメント

はじめてのママリ🔰

おっぱいマッサージしたら噛まなくなりますよ☺︎
1歳8ヶ月ですがまだ卒乳できてません笑笑
むしろ、ここまでしたら気が済むまで
あげよっかなと思ってるので
お気持ちわかります!!

はじめてのママリ

たぶん、ママがいるとママと遊びたい気持ちが強くて
いくら眠くても、がんばって起きてママと遊ぼう!という気持ちなんだと思いますよ☺️
車に乗せれば、ママは運転で相手できないので寝るしかやることがなくなるので寝ます。
放置して、泣いてもその後すんなり寝れるのなら、それもありなのではと思いますよ。
今回のようにぐずってどうしようもなくなった時は、私は退室が正解だったと思います🙆‍♀️
うちの娘も1歳頃の時、ママがいないとわかるとすんなり寝てた時期ありました。
ただ、1歳半頃になると、寝た方が体調が良くなることに気づいたのか、今度はママと添い寝するスタイルに代わりました😅

何も言わずにママがいなくなるとびっくりすると思いますが。
まだ全部は理解できないかもですが、「お昼寝の時間だからいっかい寝ようね。」としっかり伝えてみて、それでも遊んだりするようなら、「お昼寝しようね。ママは遊ばないよ。」とか何段階か踏んでから、「ママ、リビングにいるからお昼寝してね」と言って退室してみたり。とかどうですかね?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    おっぱいは大好きなんだけど、飲むと寝かされることがわかってるから、眠気が嫌で噛むんだと思います😅

    本人が眠い時とか、寝る!と決めたら、おっぱいを求めて。
    でも、まだ寝たくない時は、やだ!となって噛むけど。
    寝たくないのに眠いから、グズグズみたいな感じですよね。

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私がした対策ですが、
    お昼寝をする部屋を暗くして、環境を夜と一緒にしました。

    夜はお風呂入ったりして、外も暗くなってさぁ寝るぞー!ということがわかりやすいですよね。

    でも、お昼は楽しく遊んでいたのに、突然さぁ、寝ましょうね。とママに言われて、切り替えがわかりずらいです。
    ここで、夜と同じルーティンをしていくのか、お昼寝専用のルーティンを作るのか。とにかく何時間か前からそろそろ寝る時間だよ。という事がわかるように進めていきます。
    すると、布団に入ったらすんなり寝れるようになるかなと思います。

    私は昼寝をする空間を真っ暗にして、遊べそうなものは全て片付けて、もう寝るしかやる事ができない環境にしました。
    ママが退室しても泣かなそうな時は、おやすみと声をかけて扉を閉めると15分ほどで寝付くようになりました。
    リビングでベビーモニターで見守ってました。

    • 6月23日
  • まーす

    まーす

    なるほど!それは盲点でした💦
    確かに部屋は明るくてちょうど目線の先が窓でした、、
    それとお気に入りのおもちゃをもって寝室に行っていたので真逆のことをしてたんですね😭

    アドバイスしてくれたように変更して寝かしつけしてみようかと思います、ありがとうございました✨

    ちなみに初めの方はおやすみと声をかけたら泣いていましたか?

    • 6月23日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お気に入りのおもちゃを、何か寝るためのアイテムに変更したらいいと思います。
    うちの娘はふかふかの手触りのいいブランケットで、それを見たらお昼寝と覚えて、今でも握って寝てます。

    いきなり、退室は泣くかも?と思ってしてなくて、添い寝してたんです😅
    でも、それもこっちが決めつけていた事で、
    ある日布団に置いたら大人しく一点をジーッと見つめていたので、お?これは寝るのか?と思って、「おやすみ」と言って部屋を退室してみたら、すんなり寝たんです。

    なので、何事もやってみないとわからないな〜と思いました。

    私は泣かせるねんトレはしてなくて、泣いたらぎゅーっと安心させるようにして添い寝してました。

    • 6月23日
  • まーす

    まーす

    お返事遅くなりました🙇‍♀️
    やってみないとわからない、まさにそうですね😤
    うちの子は手がかかったから絶対ネントレは無理だと言い続けて1年経ってしまってました…、
    私も泣かせるねんトレが自信がなかったのでこの際明日から全部コメ主さんの真似して娘を信じてみます🤣ありがとうございました✨

    • 6月23日
チキンママ

一歳過ぎているので、もしかすると起床から二時間半ではまだ眠くないのかもしれません。
車は揺られるので眠ってしまうのかもしれませんが。

ネントレや睡眠関係の本に、月齢別活動時間って書いてあって、一歳だと4時間とかだったので、あと一時間ちょっと遊ぶ時間を増やしてから寝るのはどうでしょうか。