※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊活

36歳で第2子を希望し、育休手当と保育園の入園時期に悩んでいます。遅れると入園月齢が早くなり、育休手当は80万円程度。早めに妊活を始めるべきか悩んでいます。

33歳以上の方でお願いします。

みなさんならこの条件の場合、育休手当重視しますか?

今年36歳になります。
現在育休中で7月から復帰です。

第2子を希望しています。

9月産まれだと確実に育休手当を頂けると思いますが、保育園は4月応募で考えているので受かれば生後7ヶ月で入れることになります。

その場合12月頃にタイミングをとることになりますが、運良く授かれるとも限らないし高齢なので育休手当なんて計算している場合ではなく少しでも早く妊活をはじめた方がいいのでは。と思っています。

もし12月に授かれなかったら次の月、次の月と延びていきますが、延びれば延びるほど保育園の入園の月齢が早くなってしまいます。

9月産まれだと育休手当は80万くらいもらえると思います。

育休手当はもらえたらいいなくらいに考えて、高齢なので来月からでも妊活はじめるべきか…

みなさんならどうしますか?
年齢や理由も書いて下さるとありがたいです。

コメント

ことり

3人目だと厳しいですが、二人目なら1年空けなくても育休手当貰えないですか?
たしか育休中の期間は遡れたと思うので、なんなら復職せずそのまま産休入っても貰えたと思うのですが…

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます!
    調べてみました!


    育児休業を開始した日前の2年間に、本人の病気などのために、30日以上賃金の支払いを受けることができなかった期間(上限4年)がある場合は、受給要件が緩和されます。
    すなわち、
    「育児休業開始前の2年間+上記理由で30日以上賃金の支払いを受けることができなかった期間」
    まで、さかのぼって、被保険者である完全月が12ヶ月以上あればよいことになります。

    ↑これは育休中前もカウント出来るということなのですかね?

    • 6月23日
  • ことり

    ことり

    そうなりますね。この規約があるので、1人目の産前1年働いてた方なら1、2人目はほとんどの人が時期あまり問題なく育休手当貰えると思います。
    このルールの問題は3人目です。うちは3人目手当欲しかったので1-2人目の間と2ー3人目の間いずれも復職してなんとか12ヶ月搾り出しました😂

    • 6月23日
あみさ

33歳です!
疑問なのですが、第2子を1年育休でお休みして育休延長し次の4月入園とかは考えていないのですか?🤔
うちの第2子は11月生まれですが1年半育休取りました😅
延長が難しい職場なのでしょうか💦
私なら年齢を重視して早めに妊活をし、育休も1年以上は取りたいです😖
高齢出産のリスクが怖いので育休が1年もしくは延長できるのであれば、授かりものなのでいつ妊娠するか分からないで悩むより行動に移した方がいいかなと思いました!

  • ママリ

    ママリ

    育休手当が頂けるようだったら、育休延長もなくはないのですが、育休が長ければ長いほど復帰が怖いような気がして😅

    早めに妊活ということは
    育休手当は諦めてってことですよね!

    • 6月22日
mama

第一子のお子さんの出産前って結構休まれてますか??
産前休暇までお仕事されてるなら、最長四年遡れるので復帰してから妊活して、二人目を0才4月ではなく1才4月入園目指すのは厳しいんですかね😓💦私ならそうしますかね💡

  • ママリ

    ママリ


    産前休暇まで働きました!

    遡れるのですね!知りませんでした😳教えて頂きありがとうございます!

    妊活はじめようと思います😊✨

    • 6月23日
あみさ

( ゚д゚)ハッ!
すみません💦質問の意図を勘違いしておりました🙇‍♀️💦

4月入園にしたいから遅くなればなるほど低い月齢で預けなくてはいけなくなる=1年間の手当満額貰えない…ってことだけかと思ってました🙏

復帰後の賃金が2人目の育休手当で影響するので育休申請出す担当者にまず相談してみます!
生活費あっての事なので😅
でも復帰6ヶ月の賃金での計算?なので、時短などあれば受け取り額減りますが固定給なら問題ないのかなと思ったり…
私の解釈であっているならすぐ妊活し妊娠しても育休手当貰えるので高齢出産を考えてすぐ妊活始めますかね🤔
解釈間違ってたらすみません😭
少なくとも、予定賃金での手当計算で生活できるだけの手当あるならすぐ始めちゃいますね💡