
コメント

ぴすいぬ
数字は、数字の歌垂れ流しや、毎日の生活の中でカウントアップ(1,2,3,4…)を一緒にして、覚えさせました❗️(お風呂あと20数えたら上がろうねーなど)
百均にある数字のおもちゃで、これ何?とか8はどれ?とかもやりました😊
ウンチとおしっこの間違いは、3歳なりたてのときはよくありましたが、最近は分かってきた気がします😊
ぴすいぬ
数字は、数字の歌垂れ流しや、毎日の生活の中でカウントアップ(1,2,3,4…)を一緒にして、覚えさせました❗️(お風呂あと20数えたら上がろうねーなど)
百均にある数字のおもちゃで、これ何?とか8はどれ?とかもやりました😊
ウンチとおしっこの間違いは、3歳なりたてのときはよくありましたが、最近は分かってきた気がします😊
「おしっこ」に関する質問
昨日で生後3ヶ月になりました 先程夜間8時間ほど寝ていたのですがオムツが全然濡れておらず軽く一度おしっこしただけでした😢普段はそれだけ放置したらオムツが冷たくなっています💧 寝る前のミルク量が少ないのでしょうか…
トイトレ、補助便座について教えてください。 ・もうすぐ2歳の女の子。 ・ママのトイレについてきて、時々「自分も座る」という。 ・「ウンチ出た」と教えてくれる。 ・おしっこは曖昧…。 ①トイトレまだ早い?始めるタ…
保育園にマミーポコを持っていってますが 最近、お昼寝のときにおしっこが漏れることが多いです💧 普段はメリーズを使ってますが、保育園用はコスパ重視でマミーポコに👀 起きているときは漏れることはないのですが たまに…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
英語の歌はCDで流してるからか覚えているので歌を流したいのですが、数字の歌ってありますか?!
排泄の感覚はそのうちに分かってくるのですね😊