生後3ヶ月の赤ちゃんが夜間に8時間寝ており、オムツがほとんど濡れていないことが気になります。寝る前のミルク量が少ないのか心配です。1日に何回おしっこが出れば問題ないのでしょうか。普段は6-9回、多い時で11回、おうんちは1-3回です。
昨日で生後3ヶ月になりました 先程夜間8時間ほど寝ていたのですがオムツが全然濡れておらず軽く一度おしっこしただけでした😢普段はそれだけ放置したらオムツが冷たくなっています💧
寝る前のミルク量が少ないのでしょうか
1日に何回おしっこがでていれば問題ないですか?普段6-9回、多くて11回します
うんちは1-3回です
- 22歳プレママ(生後5ヶ月)
コメント
マカロン
6-9回出てれば十分だ思いますよ。
オムツ交換が多分10回くらいだと思うので🤔
おしっこが濃い色とかだともしかしたら水分足りてないかもしれないですけど....
ママリ
眠りが深いとおしっこしないときもありますよ!
起きてしばらくするとおしっこすると思うので様子見で大丈夫です😌
-
22歳プレママ
にこにこ喋ってご機嫌なので見守ります🙏ありがとうごさまいます
- 9月3日
-
ママリ
娘が1歳のときに体調不良で脱水になりかけたことありますが、そのときは
・水分がほぼとれてない
・おしっこの1回量がかなり少ない(青ラインにならないほど)
・おしっこの回数も少ない
・濃いオレンジ色
・口の中や唇が乾ききってる
でした💦
今日たまたまおしっこ出てないだけなら大丈夫です🥹- 9月3日
-
22歳プレママ
明らかに異常ってわかる感じなんですね😭ありがとうございます!
- 9月3日
22歳プレママ
色はついてませんでした!