※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産に対する恐怖や不安が強く、無痛分娩を希望しています。自分の弱さや不安を感じているが、赤ちゃんのためにも頑張りたいと思っています。情緒不安定で辛い気持ちです。

初マタです。
出産が近づいて痛みにかなり弱いため、毎日YouTube見てすごい怯えてます。
あんなに大声で叫んでるのを見るとびっくりしますし、まだ経験したことないのでこんなに痛いなら私は気絶とか意識なくなるんじゃないかと思ってしまいます。

あんなに看護師さんや助産師に囲まれるだけでびっくりしてしまいます。
今からこんなこと言って情けないと思います。
自分でもわかってます。親になるのになんでこんな弱いこと言ってんだろって。
でも本当に耐えられる自信がないんです。
内診台上がるのですら怯えるくらいなんです。

無痛分娩希望なのですが、担当医ならもしもの場合やってくれるかもですが、1人目は計画分娩で無痛ができなくて、もし担当医が休みの時や土日祝に陣痛が来たらできないと思います。陣痛ももちろん経験したいです。初めから無痛で痛み0にしたいとは思っていません。ただ本当に耐えられなくなった時に無痛をかけてくれる安心感が欲しいんです。
もし担当がいない時に陣痛来たらどうしよう...とそればかり考えてしまっています。
とにかく怖いんです。私がどうにかなっちゃいそうで。
赤ちゃんが1番頑張ってくれてるのに、母親失格ですかね。
もちろん、元気に産まれてきてくれるのが1番です。

もう最近気持ちの波が激しくて、情緒不安定です。
望んだ妊娠なのに。情けないですね。

コメント

りり♡

私もめちゃくちゃビビってました!
むしろ今2人目妊娠中ですが、今からまたビビってます🫣
私は出産とかのYouTubeは一切見なかったです!余計に恐怖心が出そうだったので💦
安産体操やいきみにがしのやり方などは見て勉強しましたが🤰🏼
産院や時間にもよるかもですが助産師さんは人数全然居ないですよ!友人も全然居なかったって言ってる子居ました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊

    2人目!すごいです😇🩷
    やっぱり1人目の時の痛みって忘れますか??

    私もYouTube見て後悔してます。。なのでもう見ません😭

    • 6月22日
  • りり♡

    りり♡

    痛み忘れなきゃ産めないとかよく言いますよね🫣

    忘れてるんですかね🤔
    もちろん痛かったとかしんどかったとかって覚えてるので今からビビってますが笑

    • 6月22日
ママリ

わかりますよ〜😭
怖いですよね😭未知の痛みって何???って。
私も3人、毎回ビビったました😂意外とみんなそんなものかも?✨母親失格なんかじゃないですよ✨✨
2人目はもういやー!!!!!!無理〜!!!きゃーーー!って叫びながら産みました。待ってる時が1番あれこれ考えてしまって不安になりますもんね。
陣痛は突然マックスの痛みが襲ってくるわけじゃないし、始まってしまえば、終わりしかないです!!ママ1人じゃないですよ♡赤ちゃんと共に。
3人目の産前に、助産院での出産をYouTubeでみて、痛みから逃げないで、受け入れて✨って声かけされてるのがすごく印象に、残って出産時も赤ちゃんと一緒に〜。痛みを受け入れる〜。逃げない逃げない〜。って頭で唱えながら産みました!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    元々生理初日だけ生理痛がすごくて、、それでもロキソニン飲むくらいなんです🥺

    赤ちゃんも頑張って大きくなってくれてるのに私がこんな弱くてごめんね。と言う気持ちでいっぱいです🥺

    やっぱり出産て叫ぶんですね。。
    声が出なくなるタイプもありますか?
    叫ぶ時ってどこが痛いんですか?おまたが痛いんですか?
    それとも生理痛みたいな痛みですか?🥺質問ばかりですみません。。

    待ってる間すごく怖いです。。
    促進剤でもいいから、計画が良いです🥺

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね💦
    私の体感では陣痛の始まりは生理痛の痛いときくらいです!もしかしたら、その痛い生理痛よりは弱いかも??個人差あるのでわかりませんが💦

    お腹で大きく育ててるだけで、立派な母ですよ〜!!頑張ってる自分のこともしっかり見てあげてくださいね♡

    2人目は、なんというか
    もう疲れ果てて、声出さないと力が出なかったです😂
    1人目と3人目は分娩室に車椅子とかベッドごと運ばれるくらいスピーディーで汗をかく暇もないくらいだったので、体力も余ってて静かに産みました😂

    叫ぶのは、痛いというより
    いきむ時に残った力を振り絞るために出してる感じです!

    私3人目に計画入院予定でしたが、そっちのほうが怖かったですよ〜😭結局前日に破水から出産になりましたが。
    促進剤でこの日に痛みとたたかう!!!って決まってるのが怖かったです⚡️

    あと、陣痛が痛いのは1分だけ!間にちゃんと休みがあるので、この1分を乗り切るぞ!と1つずつに向き合うと心が楽でした✨

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    でもいつも生理痛ロキソニン飲んでたので...笑

    私、ちゃんと産めるのかなぁ🥺

    すごくわかりやすい説明ありがとうございます🥺🩷

    1分の休みを大事に頑張りたいと思います🥺🩵

    • 6月22日
  • ママリ

    ママリ

    うちも妹が生理痛ひどいタイプですが、大変ですよね😭

    2人目なんかは助産師さんに産ませてもらった!!!って感じのお産でした😂1人じゃないです!!応援してます✨

    痛みが1分で、産む直前は痛い1分休み1分って感じですが初めは痛い1分で休み15分とかだと思うので、休みの時はリラックスすることを頑張りました✨!!

    産んだら、世の中のママさん達脱帽!!!!!!ってなります😂

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に心強いです😭😭🩷
    ご丁寧にありがとうございます😭頑張るしかないですね🥺

    • 6月22日
min

初マタで計画無痛でした!39週で産みましたよ☺️先生にはそのまま、出産時は〇〇先生に担当してもらいたいですって伝えれば大丈夫だと思います!

望んだ妊娠でも出産が怖いのなんて当たり前だと思います🥺人生で経験したことのない痛みって言われますし、、私も本当にビビリで出産が怖かったので無痛にしました🥺計画だったのでそれまでに陣痛きたらどうしようって私もドキドキでした。お腹の赤ちゃんに何日までは待っててねーと話しかけてました😊
私はYouTubeとか見ると余計怖くなりそうだったので見ませんでした💭でも流れ?とかは知っておきたくて、インスタでよく出産レポ漫画とか読んでました!漫画の方が怖くなく予行演習できるのでオススメです💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます🥺
    今週検診なので、先生にお願いしてみようと思います🥺
    初マタで無痛をする場合って何週からって決まりあるんですか?38だと早いんですかね、、?
    それまでグリグリとかしませんでしたか??

    私ももうYouTubeとか見るの辞めようと思います。見て後悔しました。余計に怖さが増しました😭
    出産レポいいですね!私もそうしようと思います!ありがとうございます🩷🩷

    • 6月22日
  • min

    min

    決まりは特にないと思います!私の時は内診で子宮口の開き具合など見て、先生が予定日を決めて下さいました☺️入院予定日直前に1回だけ内診グリグリありました🥹

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったのですね!!
    私もそんな感じがいいですー😭🩷
    出産の日は、促進剤スタートですか??
    38.39週くらいで子宮口何センチくらいでしたか??👶

    • 6月22日
  • min

    min

    出産の日はバルーン入れて、促進剤と無痛の麻酔を入れていく感じでした!同時に麻酔入れたので、私は陣痛の痛みはほぼ経験せず産みました☺️
    子宮口は1〜2cmくらいでしたよ💓

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    バルーンってよく聞きますよね!それ入れるのも痛いですか?🥺

    すごく参考になります🥺

    • 6月22日
  • min

    min

    バルーンは子宮口広げるためのものです!私はちょっと痛かったです🥺
    出産怖いですけど、もう少しで可愛い👶🏻に会えるのは楽しみですね💓応援してます!!

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    グリグリと同じ感じですかね、、、?😭
    もう全部が怖くて怖くて、、、

    会えるのはすごく楽しみです🩷
    本当にありがとうございます🩷

    • 6月22日
マーガレット

初マタ、計画無痛です🙌

38週で計画無痛しました。脅かすようで申し訳ないのですが、無痛分娩でも痛みはあります。まず麻酔の管入れるのが痛かったし、子宮口開かせるためにバルーンというものを入れるんですが、それがめちゃくちゃめちゃくちゃ痛かったです😭バルーン入れる時も麻酔かけてくれと思いました笑 かつ、珍しいパターンだと思うんですが、バルーンを入れた刺激で陣痛が来てしまい、完徹でした😭バルーン入れた次の日から促進剤と麻酔だったんですが、促進剤入れるタイミングと麻酔入れるタイミングが違っていたので、麻酔入れてもらうまでは陣痛耐えてました💦でも麻酔入れてからは快適で、痛みはありましたが無事産むことができました。たぶん、MAX値を10だとしたら、わたしは6くらいで麻酔を入れてもらったのかな?と思っています。助産師さんは2〜3人でした💡

出産はぜひ先生に取り上げていただきたいのですが、可能でしょうか?と聞いてみるといいと思います。
入院から分娩、退院までの細かい流れは助産師さんに聞いた方が詳しく教えてくれます。タイムスケジュールを教えてください!ってレベルでしつこく細かく聞くと、具体的に教えてくれると思います💡

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    38週で無痛というのは決められるのでしょうか?
    また初めての計画は何週から!という決まりはあるのでしょうか?

    そうですよね。麻酔を背中から?入れるんですよね?
    それも、怖いです。でもそれだけ頑張れば...!と思うと頑張れる気がします。痛いというとは思いますが😂

    ありがとうございます😭
    今週検診があるので、先生にお願いしてみようと思います。。
    OK出してくれるかわかりませんが...初めては計画しないで自然に陣痛来るまで待った方がいいとかってあるんですかね?もちろん自然に陣痛来るのが良いと思いますがそれが担当医いない時だったらと思うだけで泣きそうです。

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    度々すみません。
    計画無痛するまで、内診グリグリもしませんでしたか?
    それもびびってます😭😭😭

    • 6月22日
  • マーガレット

    マーガレット

    37週行こうであればいつでも選べる感じでした💡おそらくベストは39週なんでふが、諸々事情があり38週にした形です。子どもが順調に育っていたので、わたしの場合は38週でちょうどいい大きさでした☺️

    わましは内診グリグリは最後までなかったです💡するタイミングがないというか🤔38週より前にやってしまうと計画無痛の意味ないですし、38週入ってからすぐ入院、入院翌日に促進剤投与して出産となったので、たぶん割とスムーズな方なんだと思います。促進剤入れてもお産が進まない人はやるのかもしれないです。

    怖いもんは怖いですよね。無痛に否定的な人もたまにいますが、産むのは他でもない質問者様なので、わがままかな?とか思わずに担当医に弱音吐いてたくさん相談してみてくださいね。応援しています、

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそれって検診で大きさやら子宮口やら見てここで計画無痛にしよう!て医師と決める感じですか??

    確かにそうですよね🥺
    私もそんな感じがいいですー!

    次の検診で聞いてみようと思います🥺もう検診ですら怖いですが、、、

    • 6月22日
  • マーガレット

    マーガレット

    わたしは妊娠する前から「産むなら無痛分娩一択」って思っていたので、最初から無痛分娩できる産院を探して、28週の検診のときに無痛分娩として分娩予約をとった感じです💡医師と相談して無痛になる人は、心疾患がある方とかだと思います。子供の大きさがどんぴしゃだったのは、たまたまですね。子宮口も入院した日は全然開いてなくて、バルーンを入れて促進剤を投与したから開いたような感じです。
    計画無痛分娩は麻酔投与できる医師がいる時じゃないとできないし、夜間は麻酔対応してない産院とかもあるので、ちゃんと聞いておいた方がいいですよ💦産院によってはもう無痛対応できない、とかの時期に入ってるかもしれないので、心配なら電話とかでいまからでも計画無痛でできるか聞いた方がいいと思います。陣痛が来てから無痛対応できる産院もありますが、その場合費用が高額になると思います。どちらにせよ、無痛対応について産院に聞かれた方がいいと思います💦無痛分娩といっても、やり方やスケジュールは産院によってかなり分かれてますので…。

    • 6月22日
はじめてのママリ🔰

私も出産に近付くにつれ弱音吐いてました🙂💦
YouTube見ても怖くなるだけなので見るの辞めました!
とりあえず、呼吸は意識するように!助産師の指示に確実に従うように!を心掛けて挑みました😂
陣痛も痛いは痛いですが赤ちゃんが横脇腹に当たっての激痛の方が死にそうでした(笑)
あとは後陣痛ですかね🤔
意外と頭はグルグル色々考えてて冷静だった気がします😂
それと痛みで周りに人が居ても全く気になりませんでした🙄✨

お母さんと赤ちゃんが無事に会えますように☺️💓

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    私もYouTube見て後悔してるのでもう見ません😭
    呼吸大事って言いますよね!!

    助産師の話って、聞いてる余裕あるんですか、、、?
    それも心配で...
    横脇腹というのは胎動?ですか?

    ありがとうございます🥺🩷

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    みんながどんな感じなのか気になって見ちゃいますよね😭💦

    意外と耳に入って来てました😂
    あとは夕方~夜にかけてだったので人手が少なく分娩室でも一人になる事もあったので痛みが来る!って思ったら「来ますー‼️」って呼んでました😂そしたら、お尻を押さえに来てくれてました!(笑)

    横腹痛は助産師さん達も何かなー?って感じでしたが赤ちゃんが当たってたみたいで、胎動ではなかったです!
    産道が狭くて促進剤+吸引にするか帝王切開にするかって医師に言われて揉める余裕は無いようでありました😂
    結局、何も使わず助産師さんの声に従って横向きで息子は産まれました🥺💓

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    見ちゃいます😭

    陣痛室や分娩台で1人にされるのも嫌なんです😭かと言って5.6人とかいっぱいいられるのもびっくりして怖いんです。😭笑

    助産師さんの声も聞く余裕あるのかわかりませんが、頑張って聞こうと思います🥺🥺

    • 6月22日
あーちゃん

叫ぶと余計痛くなるし呼吸ちゃんとしないと赤ちゃんも苦しくなるので、とにかく呼吸ですよ。
ふーっと吐くことに集中です☺️
私は人前でギャーギャー言えないのでひたすら息吐いて耐えました。笑
まだ?あとどのくらい?とかは愚痴ってましたけど😂
あんなに痛かったはずなのに不思議と忘れちゃいました💭
がんばりましょう!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    叫ぶと余計痛くなるんですか?
    友達が、呼吸できないって言ってました。。。そんなになんて全く想像できないです🥺

    計画にしたいーーー😭

    • 6月22日
なーな

私、怖くてピアスあけれないくらい痛みに弱いです😂
しかも出産の痛みはどんななのか検索してしまい…後悔しました🥶
そんな私でも産めたので!笑
自然と肝が座ってきます。注射さえも見れないぐらいのビビリでしたが、妊娠してからはこんなことでびびってられない!と採血も平気になりました。
お腹に大切に育ててきた赤ちゃんが居て、やっと会える楽しみが痛さに耐える力になってくれます!!
私は夜中だったので、助産師も4人ぐらい変わり…(笑)
旦那が立ち会ってなければほぼ1人だったと思います😂
陣痛に耐えてる時、もぅこの痛みは味わいたくない…と思いましたが(笑)
なにより我が子が可愛すぎて幸せで、だんだんと痛みを忘れつつあります🤣
それぐらい産まれた時の感動は忘れられません。
始まれば終わりがあるので🫶🏻

母子共に健康でかわいい赤ちゃんに会えることを祈っています🩷

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    ピアス...私も怖かったですがどーしても開けたくてニードルで軟骨開けました😂笑
    採血とか注射系は大丈夫なのですが...出産はレベチだと思ってます...失神したり気絶したりしないですかね...

    やっぱり検索してしまいますよね...自然分娩で産まれましたか?
    やっぱり陣痛、分娩台に移動してからは痛みが強いですか?
    生理痛に似た痛みですか?😭
    また、叫ぶのは痛いから叫ぶのでしょうか?😭

    ご丁寧にありがとうございます🩷🩷

    • 6月22日
  • なーな

    なーな

    私も今更ですがピアスあけたいです🤣

    自然分娩でした!
    私がお世話になった産院はLDR室で陣痛から出産、産後の回復まで動かずに過ごしたので分娩台には移動していないのですが…いよいよって時の痛みはほんとに強かったです💦
    私は叫ぶタイプではなく「いたいいたいいたい」と呟いていました(笑)
    気絶するかも…って思いますよね。私も思ってました😭
    でもお腹の中にいる赤ちゃんも体小さくして産まれこようとしてるんだと思ったら何とか耐えれました。
    あと酸素送らなきゃ〜って必死でした。
    痛くて痛くて命がけだったけど、出産を経たおかげで母の偉大さを身をもって感じることもできましたよ😌

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なんだろう、、、そーゆう一瞬の痛みは大丈夫なんですよね私😂笑

    出産は長いじゃないですか🥺
    しかも未知の痛みだし、怖くて怖くて😭

    叫ぶタイプと黙って痛い痛いタイプ、、、わたしどっちなんでしょう笑
    でも内診台の経膣エコーでうわぁ!とかびびってるくらいだから叫ぶんですかね。。
    痛みの種類は生理痛ですか?😭😭

    確かに!赤ちゃんのこと思ってやるしかないですね🥺

    • 6月23日
  • なーな

    なーな

    羨ましいです😂✨

    個人差ありますしね…同じ職場にいる2人の同僚は「思ったより痛くないよ〜」と3人産んでますし🙄笑
    人それぞれ過ぎて未知ですよね…

    私も経膣エコーで「いたっ!」とか言ってましたよ😂
    私生理痛がほとんどなくて…どうなんでしょうか🤔

    そうですそうです!ここまでお腹の中で無事に育ててきたんですもの!自信をもってくださいね🩷
    産院には出産のプロがいるのですから、どうにかなりますよ✨✨

    • 6月23日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えええ、素晴らしいですね😂

    経膣エコーで、いた!ってなる時ありますよね!?!?笑

    生理痛ないの羨ましいですー🥺

    そう言ってもらえると心強いです🩷🩷
    ママリやっててよかったなぁって、こうやってご丁寧に教えてくださる方が沢山いて、感謝でしかないです!
    そういう言葉で気持ちが軽くなると言うか...
    本当にありがとうございます😊

    • 6月23日
はじめてのママリ🔰

私も痛みが怖過ぎて、初産で計画無痛分娩ができる病院を予約し、出産しました😅もともと生理痛がひどいのもあり、陣痛なんて1ミリも経験してみたいと思っていませんでしたので😂笑

38週と5日で入院し、毎日のようにバルーンを処置した状態での促進剤投与。が、全然子宮口は開かず、本陣痛にも繋がらず…最終的に5日目になり、人工破膜をしました☺️そこから2時間ほどは生理痛以下の痛みを経験しましたが、かなり大袈裟目に痛い痛いと先生に訴えたところ、わりと早めから鎮痛剤をMAXの量で投与してくださったので、そっからはまったく痛みなく。立ち会いに来てくれた旦那とニコニコ談笑しながら出産しました😂笑
後陣痛もまったくなかったので、出産時に体験した痛みは、生理痛以下で済みましたよ🤗でも、陣痛待ちの5日間は、メンタル面的にめちゃくちゃ辛かったです😭笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😊
    生理痛はどのくらい酷かったですか??
    私は初日だけ痛くてロキソニン飲んでましたっ
    でもそれが陣痛の初めって感じなんですかね🥺

    バルーンって入れる時?痛くないんですか??

    無痛いいですよね!!!
    私も耐えられなかったら無痛にしたいのですが、、、リスクも気になって😭😭😭

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私、生理初日〜3日目まではロキソニンを飲み続けてたのですが、効いても1時間とかでした😅薬で繋ぐのをミスすると、強い痛みで脳の血液がお腹に集中し過ぎて、視界が真っ白になり、動けなくなるんですよね💦

    バルーンを入れる時はちょっと痛みありましたが、どの痛みも生理痛に比べればマシかな?って程度でした🙄

    分娩予定の病院は、無痛分娩の実績はたくさんある院ですか☺️??

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そんなに強い生理痛だったのですね、、、でも陣痛はそれ以上でしたか?😭

    バルーンよく聞きますが
    怖いです。。

    私の病院は、基本的1人目は無痛ダメなんですけど友達が耐えられなくて無痛かけてもらったと言っていたんです。
    で私はその友達と担当医が同じなんです。
    だから、担当医がいるときにお産が始まれば無痛をかけてくれる可能性があるという感じです
    みんながみんな、かけてくれるわけではなさそうです😭
    だから曜日とか時間とか関係あるのかな?と思います、、、
    2人目からは計画無痛やってる人が多いと思います!😳

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そういった産院ありますよね😭💦私は子宮口4センチまでの陣痛しか経験していませんが、生理痛のMAXの痛みの方が辛かったです😅

    私も出産までは本当に怖くて、見なくていいのに、YouTubeの出産ログ見て余計に怖くなってました💦でも、いざその時が来ると、3日後には全部が終わってる!と思えて、逆に腹くくれます😂笑

    ママリさんも、なんとか麻酔かけてもらえるといいのですが😳💦

    • 6月22日