※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

最近、園で他のママと話せるようになったけど、話す内容に悩んでいます。帰り道での軽い会話が理想です。

春に入園しました!優しいコメントだけお願いします!

つい最近までは他のママさんと挨拶くらいしかせずそれが寂しく感じていたんですが、最近ちらほら帰りとか一緒になった方と少しお話出来るように!

そうなるとまた新たな悩みが😂いざ話せるようになるとちょっと素っ気ない?気がすると気になっちゃったりして😅気にしいなので🤣同じように思う方いますか?

とりあえずプライベートで遊んだりするのは悩みが増えそうなので帰り道に話す程度が理想かなと思っています😭

コメント

はじめてのママリ

今どきのママさんって挨拶しないのが普通って方も沢山いらっしゃるので、話出来てるだけでも愛想いいなぁとか思っちゃいます🍀*゜

因みにうちの園では挨拶しないのが基本です笑笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私も挨拶しない方もいてびっくりしました!大人なのでこちらからしていますがたぶん私からしなければしないんだろうなという方ばかり🤣でも挨拶しないのが基本というのも悲しいですね😂

    • 6月22日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    関わり合いたくないママさんが集まったような園なのでみなさん多分不満は無いのかなと思います笑

    すれ違って挨拶無かったら、あっ、って察してます笑

    • 6月22日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    逆にみんなが挨拶しなければそういうものだと割り切れて良いかもですね🤣

    • 6月22日
ぽっち

私も気にしいなので分かります!!
ママさん達とお喋りした後に、あの発言大丈夫だったかな?失礼だったかな?って1人反省会開きます😂

あんまり話してくれない時とか気にしちゃいますよね😔😔💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    1人反省会毎回開いています🤣無神経にはなりたくないけどそういうの気にしない人になりたいです😂今日はさっと行っちゃったなとか思うと失礼なこと言っていたらどうしようとか反省しています😅

    • 6月22日