※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のん
子育て・グッズ

21日目の赤ちゃんがミルクを飲んだ後に泣く、抱っこやオムツ替えても泣き止まない、37度の熱がある。原因は風邪か悪化か心配です。

今生後21日目です。
ミルクあげてすぐ火がついように泣きます
抱っこしても泣き止まないし
オムツ変えても泣き止まないです。
どっか悪いんでしょうか?
それとも風邪ひいてるのでしょうか?
熱わ37度あります>_<

コメント

*K♡MAMA*

もしかしたら暑いのではないでしょうか?今日は湿度もありますし…。風通しをよくして様子見てあげて下さい!娘も今日は暑くちょこちょこ起きてグズグズしてます。

ナホ

暑いのでは無いですか?

服の背中部分にタオルかガーゼを挟んでパタパタしてみたら少しは涼しくなるかもしれません。

あとは、ただ泣きたいか、ミルク飲んでお腹が苦しいか…。

お母さんがオロオロしたら赤ちゃんが不安になるので、赤ちゃんに大丈夫、大丈夫って言いながらトントンしてあげて下さい。

kyle39

暑さは皆さん言われているので…

ウチの娘は泣くのはないですが
急にバタバタし始める事が度々あり
最近わかったのですが、ゲップが
出きっておらずそれで苦しかったみたいです!
なのでもし、他に思い当たらなければ
ゲップの体勢にしてみてください♪
ちなみに熱は37度前後は全く問題なしだと思いますよ★