※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

Aちゃんの執着で悩む娘に対し、嫌なことはハッキリ伝えるようサポートしています。先生に相談するか、アドバイスを求めています。

小学生中学年の子どもの友人関係で悩んでいます。
経験談や教師をされていて対処法などアドバイスをいただけると助かります。

お友だち(次からはAちゃんと呼ぶ)と家も近く同じクラスになった初日からとても仲良くなりました。
時々、一緒に下校したり、放課後一緒に遊んだりしていました。

しかし、Aちゃんの娘に対する執着がひどいみたいで、
・「前のクラスの時Bちゃんに無視されたから、Bちゃんとは遊ばないで。」
「Cちゃんのことは、あまり好きじゃないから遊ばないで。」
「他の子とは遊ばないで」
「遊びに誘われたらAも誘って」
など言われた。

・常に手を繋がれたり、抱きつかれたりべったりと離れてくれない。

・授業中にトイレに行きたくなって行くと、あとから来る。

・どこかに行くとついてくる。

周りからは「すごく仲が良いね」と言われるほど、離れてくれないようです。

娘は、男女関係なくみんなとワイワイ遊びたい、1人になりたい時もある、他の場所に用事がある時は1人でも行くような性格です。

娘がハッキリと断れないのもいけないのですが、納得いかない事を言われると理由を聞いたりする事もあるみたいです。

Aちゃんの執着が1ヶ月以上続いていて、学校に行きたくない。と言い出してしまいました。
毎日ため息をつきながら登校しています。


私は、娘に
「嫌なことは嫌だとハッキリ伝えたらいいよ。」
「お母さんは、あなたの味方だからいつでも話し聞くよ。」
「どうしても辛かったら先生に伝えるし、学校も行かなくても良いよ」と伝えています。


このまま、娘にアドバイスをしてAちゃんの執着がおさまるのを待つか、先生に相談して間に入っていただくか…

何かアドバイスをいただきたいです。
よろしくお願いします。

コメント

はじめてのママリ🔰

おそらくAちゃんと娘さんの間にパワーバランスが生じていますよね。
Aちゃんも「強くは言ってこない子」だと分かっていて傍においているんだと思います。

Aちゃんに対してどういう振る舞いをするべきか学校に相談してみてもいいかもしれませんが、まずは娘さんがはっきり意思表示していかないと執着は収まらないと思います💦

うちの娘もここで言う「他の子と遊ばないで」の「他の子」なのですが、Aちゃんに振り回されて大変でした😱💦
(今でも該当の子には執着しています)

はじめてのママリ🔰

小学校教員です。
私としては「学校を休んでも解決しないから、困ったことがあれば相談してほしい」と子どもたちにも親御さんたちにも伝えています。

恐らくAちゃんの執着はなかなかおさまらないと思いますし、担任の先生に相談して話してもらったり様子を見守ってもらったりした方が良いと思います。

私自身ですが、小2の頃から「親友!」「大好き!」って気持ちが強くあった覚えがあります。
「ほかの子とは遊ばないで」と言った覚えはありませんが…(もしかして言ってたのかも…😨)
小6のときは、大好きな友達を2人で取り合ってました😅少女漫画の三角関係みたいでした💧

ゆいx

そういう子はクラス離れたら去っていきますよ^^;

誰ちゃんブームがあって、今は娘さんブームなだけです。。。

娘さんに他に仲良しが出来たら去ってきます、我が家も似たような子にまとわりつかれた経験があるので😅

娘が周りと同じ対応に対応していたら去ってったみたいですが💦

あまりにもだったら、面談の時にクラス離れさせて欲しいとお願いしてみるのもありですね!(≧∇≦)

あまりにも仲良しすぎていつもベッタリな子達は勝手にクラス離されちゃいますから^^;💦

あまりに目に余るなら先生にお話してもいいと思います💦💦

ななね

うちも去年3年生の時に似たようなトラブルがあり、(うちは執着された子の友達で、Aに当たる子によく仲間はずれにされたりキツく言われたりしていました)
執着された子は、同じように学校に行きたくない、と言い始め、親御さんと担任と面談したようです。
何度か子どもたちと先生で話し合いもありました。

今年、クラス替えで全員バラバラになったところ、あっさり執着をやめたようです😅
子どもってそんなもんで、次のターゲットを見つけたらそっちへ行くんですよね💧
まだ一学期で、クラス替えももしないならこの先長いのもあるし、先生に現状を相談して知っておいてもらうのは大事だと思います!

Sunny

うわ〜大変ですね💦
女児だと結構あるあるかも。
うちの子も執着されている子(A)に『遊びに入れて〜』と言うと『いいよ!』と言ってもらえるそうなんですが必ずその子にくっついてる子(B)が『ダメ!』と言ってくるそうです。
それで『なんでそんなこと言うの?』とAがBに言い喧嘩になり結局Aと娘が一緒に遊ぶそうです🤣
Bは拗ねてしまうそう…
先生に相談されても暫くは続きそうですよね💦
改善されないようなら先生に伝えておけば多分次のクラス替えで離してくれるとは思いますが…

日月

私自身が執着された側です。
4年生の時と、6年生の時、同じ子にです。

4年の時は「私には私のやりたいことがあるんだから、ずっと着いてこないで💢鬱陶しい!!」って泣き叫びました😂
先生も出てきて、席を離すなど物理的に距離を取ってくれました。

6年の時は、さらに持ち物を真似されて 大好きだったキティちゃんが嫌いになったほどです。
6年にもなると、いじめっ子気質で、上の子がいる気のきついカースト上位の子たちが私を守ってくれてました😅
「真似しないでって、日月が言ってるでしょ?」「付き纏わないでって言われてるのにしつこくない?」ってその子がターゲットになってました。

強気ではっきり言わないと、もっと酷くなるんじゃないでしょうか。
はっきり言ってもだめな子はだめだと思いますが、娘さんが優しいのを知ってるから調子乗ってるようにも思いますし、まずは言葉にして相手に伝えちゃえー!って私は思いました。

グラタン大好きママ

愛着障害がある子はAちゃんタイプが多いです。
一時的なものであればいいのですが、そうでない子の場合、エスカレートすると自傷して脅したり他害が始まったりするので、娘さんが学校を行き渋りしはじめているなら、一度学校やスクールカウンセラーには相談しておいた方がよいと思います💦

deleted user

子供の友達が同じような事に悩んでいて、その子の親は相手のお母さんに相談してましたよー。
先生に相談するにしても別に仲間はずれにしてる訳じゃないし、対処法が難しい問題ですよね😓

千紗ママ

うちの子も、執着されてる側です。
長女は小学3年生で、自分の言いたい事を言っても否定されるだけだし、すぐ怒ってくるけぇその子のゆう事をひたすら聞いていると言っていました。
そして先日、児童館も一緒なので一緒に遊んでたけど、執着してくる子から『消えろ!👎』って言われたらしく。最初に言ってきた子は一個上の子らしいのですが、娘は何もしてないのに、ただ遊んでただけなのにと、えずくぐらい大泣きで…💧
すぐ児童館に電話して、先生にお話をしました。その日のうちに、執着してくる子とそのお母さんが菓子折りを持って謝りにきましたが、その時に、うちの子が他の子とも遊びたいと言っても『そんな事したら絶交する!』と言ってきたり、次の日になると『なんで親に言ったん?』とか言ってくるらしいので、そーゆうのは困るから辞めてほしいと私が親に伝えました。その子にとっては、唯一うちの子が心許せる友達らしく、だから執着していると親から言われましたが、だったら酷い言葉をぶつけていいわけないし、大切だと思うならうちの子が離れていくような発言はせんだろう!と思いました。なので、私は自分の子に、自分のしたいように学校生活を送っていいし、遊びたい友達と遊んでいいんよ!と伝えています💦
妊婦の私のお腹も普通に叩いてくるので、最初は優しく注意しますが、辞めないので、いつも強めの口調で叩かんの‼️と言ってるくらいです😓💧ほんと、執着してくる子の対応、、困りますよね😰⤵⤵