※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

保育園の先生が急に無愛想になり困惑しています。対応についてアドバイスを求めています。

保育園の担任の先生が急に塩対応になり困惑しています。
いつもニコニコ挨拶してくれて園生活でのことを色々話してくださるのですが、
ある日突然、いつもの「今日も元気に過ごしてます😄」も無く
無表情で何もコメント無し。
話し込む時間も無く秒でお迎えになりました。
思い当たる節はあります。
前日、お迎え対応をしている先生の傍に同じクラスの子がわらわらと居る様子がとても可愛らしかったので
「先生のそばにいる子たちがとても可愛くて!先生のことが大好きなんですね」と伝えたのですが
あまりいい顔はされなかったのです。
その翌日お迎え対応が無愛想になりました。
こんな対応は初めてのことで、普段ニコニコと色々話してくれるだけにショックでした。
ただ、その「大好きなんですね」と伝えた日は30分延長保育を使わせてもらった日で
遅く来ておいて何様?なめてる?と捉えられたのかもしれません。
先生だってお疲れでしょうし、当たり前ですが色々あるとは思います。
たまたまその日は忙しく体調も良くなかっただけかもしれませんし…
しかし子が通う園は連絡帳が無いので、今後も話し込む時間も無くコメントも聞きづらい状況が続くのは困ります。
今日のお迎えでも塩対応だったら「忘れ物など多くてすみせん。他にも気付いてないことがあれば言ってください」と言おうと思っています。
みなさんならどう対応しますか?保育士さんがいらっしゃったら保育士さん目線でのご意見も伺いたいです。
ご回答お待ちしております🙇‍♀️

コメント

ままり

いつも元気でニコニコだった先生が急に笑顔がなくなり口数が減った事があります。
でも数ヶ月後にお腹が明らかに妊婦さんだとわかるように出始めたので『間違ってたらすみません、もしかして…?🥺』とお腹に手を当てる仕草をしたら『そーなんです🥰でも悪阻が酷くて本当辛くて😭』と話してくださいました。
だからママリさんのお子さんの先生もしかしたらショックな出来事があったとか体調が良くないとかもあるのかなと思いました💦
ママリさんの方から『今日はどうでしたか?』と聞いてみたら案外普通にいつものように話してくれるかもしれませんよ✨

  • ママリ

    ママリ

    体験談を書いていただきありがとうございます🥺✨理由がわかるととても安心しますね!色々考えてしまいましたが、昨日のお迎え対応はまたいつも通りに戻っていて😂ホッとしました😌💦

    • 6月22日
ママリ

先生も人間なので、ニコニコできない時もあるかと😊
梅雨時期で自律神経も乱れるだろうし、疲れてるだけでは?
気にしないのが一番かと!

  • ママリ

    ママリ

    私自身もそうであるように先生も人間ですもんね、本当そうです。
    昨日のお迎え対応はまた普通に戻っていました😂気にしすぎてたようです🙇‍♀️💦

    • 6月22日