
コメント

退会ユーザー
めっちゃわかる…
私も育休中で普段休みが合わなかったけど今は休み合うから休みの度出掛けよて言うんですよ
いやお金…出費…
手当貰えるけど入るの
めっちゃ遅いからしんどい
お金使いたくない
子供産まれて更にいるのに…
ほんとストレスです
使うストレ不安ストレス
退会ユーザー
めっちゃわかる…
私も育休中で普段休みが合わなかったけど今は休み合うから休みの度出掛けよて言うんですよ
いやお金…出費…
手当貰えるけど入るの
めっちゃ遅いからしんどい
お金使いたくない
子供産まれて更にいるのに…
ほんとストレスです
使うストレ不安ストレス
「夫」に関する質問
何なの!ほんとに!寝かしつけ終わって1階に降りたらなんか夫が不機嫌。私なんかしたかな?スタスタと二階に上がる旦那になんか機嫌悪いの?聞くと何でもないよ。たださっきまで普通にしてたから私も気になりなんなの?な…
夫の先延ばし癖に限界がきて人格否定をしてしまいました。 質問ではないです。ごめんなさい。 もうすぐ子供が産まれます。 夫は片付けが極端にできません。物が捨てられません。 でもファッション大好き、そのほか収集…
今日夫に子供の認知だけして離婚して別で暮らしてそっち(私)の扶養入れたほうが制度的に得するんじゃ無い? と言われてむかついたので、じゃあそうする?って返したら、しないけど。と言われました。 子供めんどくさが…
家族・旦那人気の質問ランキング
ママリ
ですよね。
産まれてからもお宮参りなど行事もあるし、、
手当ても遅いですよね貰えるまで。なんとかやらないとは思いますが、、
その環境がストレスですよね。何をするのにでも
頭にお金のことがあって。
だからといって子供ことで
お金のことを考えて妥協はしたくないし。
最終手段、
手は付けたくないと思っていましたが、お祝いなどでやりくりしないと行けない感じになるのかな。
手当て貰えるまでの我慢ですね。お互い。
私は帝王切開になりそうなので保険が降りるので少しはお金返ってきそうですが、、