※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

旦那が仕事や家庭で問題を抱えており、自己肯定感が高く実力に見合わない行動を取っている様子。彼の責任感や行動に疑問を感じ、転職や独立について悩んでいる女性。

旦那にはっきり言おうか迷います💦

旦那は同い年で25歳です。
育児はしてくれますが、
旦那自身も子供なためらすぐ娘にキレます。
忍耐力皆無です。


旦那は要領が悪く、
なんでも後回しにして
忍耐力もないのでちょっと怒られたくらいで会社休みます。
あとはシンプルに仕事ができないです😭

正直、
家の中で要領が悪かったり色々できないのは、私がフォローすればどうにかなりますが、会社はそうじゃないです、

ただ、旦那は歳の離れた兄弟のいる末っ子。。。

周りが全部やってくれる環境で育ったせいか、
誰かがフォローしてくれると思ってます💦

そりゃ仕事上手く行くわけないじゃん。
と思ってしまいます。。。

また、
みんなのフォローで成り立ってるのに自分はできるという謎の自信があり、
上司が仕事ができなくてつらい、という愚痴をたまに言います。

初めは家でだけできないだけで会社だと切り替えれてるのかなーと思ってましたがそうじゃないみたいです😅


営業職ですが、もうすぐ一年なのに一つも契約取れてません😢💦

なのに、上司じゃなくて俺がプレゼンしたら決まったとか、
言い始めます🤦‍♀️

自己肯定感だけがすごい高いので、自分はできてると思っていますが実際できてません😭

また、周りが全部やってくれたせいか、ちょっとの体調不良ですぐ帰ってきます😭😭😭

転職する?と聞きましたが、
すると、
じゃあ会社立ち上げる、
とわけのわからないことを言い始めました😭

何するかも決まってないのに😭


それに自分で会社を作るということはセルフプロモーションしないといけないので営業力は必要です😢




謎に自分はできると思ってるので 
逆にできないよと教えてあげるべきなのか迷います😭


一度全部後回しなのに腹が立って、

なんとかなると思ってるでしょ?
なんとかしてるの!こっちが尻拭いしてるの!

とキレたことがありますが何も変わりません😔

むしろ
怒られた、ということでめちゃくちゃ落ち込んでてめんどくさかったです。。。。


本当に1人子供がいる感じです。


それなのに、仲良ししようとか、
やること後回しにしていってくるので腹が立ちます。



ちなみに私は幾つか事業をしてます

自分でやってる分責任はすごいし24時間365日休みはありません。

正直旦那は、
責任感もないし、
すぐ休む、
自分に甘いので自分で仕事をしても成功しないと思います。


私が独立する時に、
いくら私が成功しても、仕事は辞めないこと(転職は可)というのを条件にしました。

家のこともしない、仕事もしない、は流石に腹が立つので。

また、個人事業主は、社会的信用も薄く、いつどうなるかわからないので、どちらかはしっかり正社員として働くというのが私が独立する時の条件でした。

コメント

ママリ

旦那さん、もう少し自分に向き合わないとですね…💦でもこういう人は、自分に問題意識ないですもんね。。

でもはっきり言わないよりは言ったほうがいいと思います💦

m

全然はっきり言っていいと思います!!

今の仕事も出来ないのに会社立ち上げても失敗して、結局はじめてのママリ🔰さんがまた尻拭いなのが目に見えますよね😵‍💫

はっきり言ってみても落ち込むだけで進歩がないなら、何か大きな失敗をしない限り何も気付かないかも知れませんね💦