※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のり
妊娠・出産

妊娠35週1日の初マタです。次回の検診でNSTが30分かかると言われ、旦那が付き添うことになりました。NSTの際、旦那の入室が可能か不安です。

皆さんこんばんは。現在35w1d初マタです。

次の検診が36w0dにあるのですが、その時から
検診内容が増えるみたいでNST?というのに
30分くらいかかるよ〜〜!って病院から言われた
のですが、、今までは旦那付き添いなしで1人で
検診に行ってたのですが、そろそろ運転もきついし
旦那さんが付き添ってくれることになりました。

病院はエコーの際、旦那も入室OKな所なんですが
NST?も旦那入室OKなのでしょうか??

結構次から時間かかるよって言われたのでもし
入れなかった時旦那さんどうしようと思って、、笑

コメント

みゆ

わたしの通ってる病院は入室禁止でした!

リエ

ノン・ストレス・テストですね。
私のとこは、付き添いの人も入室可能でした。旦那は、初期から検診に付き合ってくれました。待ち時間とかは、ロビーで携帯いじって待っててくれましたよ。

  • リエ

    リエ

    グッとアンサー、ありがとうございます😊

    • 2月3日
  • リエ

    リエ

    すみません💦誤字が💦
    グッドアンサー、ですね。

    • 2月3日
  • のり

    のり

    コメントありがとうございます😊!
    中待合じゃなくても、ロビーとかで待ってて
    もらえれば大丈夫ですよね(*´ω`*
    ありがとうございます✨

    • 2月3日
  • リエ

    リエ

    お役に立てたなら、良かったです。

    • 2月3日
@小さい恐竜のママ

私の通ってるところは、待合室までしか旦那さんは入れませんでした😔
NSTをやる部屋が必ずしも1人とは限らないので、産院に聞いてみるのがいちばんですよ✨

yu.a.ri

私が通ってたどころは中に入ってもよかったのですが検査室の1角だったので狭く待合室で待っててもらってました(´・ ・`)

deleted user

そういうのは病院によって違うので病院で聞くのが一番かと