※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃき
妊娠・出産

友人とアフタヌーンティーに行く予定。妊娠中の友人がいないため、自分も妊娠8週で報告していない。16週に行くことになっているが、メニューの中に妊娠中に避けるべき食べ物が5品あり、友人に気を遣って1人分だけ妊婦メニューに変更しようか迷っている。飲み物はルイボスティーがあるので安心している。どうすればいいか考え中。

友人数人でアフタヌーンティーに行くことになりました
友人の中に妊娠中の人はおらず
私もまだ8週ということもあり報告していません
アフタヌーンティーに行くのは16週頃なので
日付が近づいたら報告しようと思ってます

アフタヌーンティーのメニューを見てみると、
16品中5品は妊娠中には食べられないものでした
(生のチーズ類、カルパッチョ、ローストビーフ、生ハム等)
5品となると3分の1は残してしまうことになり
予約してくれた友人にも気を遣わせるのかなと思い、
事前にお店に電話して1人分だけ妊婦メニューに
変えてもおうかなとも思ったのですが
やりすぎな気もしてて😢
皆さんならどうされますか??

飲み物は一つだけルイボスティーがあったので大丈夫かなとは思います◎

コメント

はじめてのママリ

アフタヌーンティーのあるホテルで働いてましたが1人だけ別メニューの方結構おられましたよー!飲み物もお店によったら妊婦さんだけソフトドリンクもOKにしてもらえたりもあるかと😌
全く気にせず食べ飲みされてる方も沢山おられました😌

はじめてのママリ🔰

この間アフタヌーンティー行きました!
友達が私が妊婦なことを伝えてくれていたので、当日確認で何個かメニューを変えてくれました。

事前に当日変更可能か聞いてみて大丈夫であればそのまま、当日変更が無理なら諦めて食べてもらうか、予約してくれた子にだけ事情を説明してこちらで変更連絡をしてもいい気がします🤔

ちゃき

ありがとうございます♡
いらっしゃるんですね!
妊婦さんだけソフトドリンクOKもありがたすぎますね😭✨
一度問い合わせてみようかと思います☺️