※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひな
子育て・グッズ

1歳半検診で発語がなく、2歳でも発語がないため、市の保健センターから発育検査と相談を勧められました。経験者の方、どんな対応があるでしょうか?自治体や個人差によりますが、通う頻度など教えてください。

1歳半検診で発語がなく2歳でも発語がないため、市の保健センターから発育検査と相談を勧められました。
経験がある方でどんなことをするのでしょうか?
自治体や個人差があるかと思いますが、定期的に通う頻度等教えていただきたいです🙇‍♀️

現状
・ゴミ捨てタオルとって、頭どこ?などわかる
・こんにちはは?と言うとペコリはする
・ママやパパはママママーパパパパー
・ママどこ?ワンワンどこ?など怪しい

コメント

みき

医師との問診(親からの聞き取り)と、心理士との発達検査でした😊
発達検査は積み木とか型はめとか、先生の指示が通るか…とか。
2歳3歳の時は週1日で通ってましたが、4歳5歳は週5日で療育園に通ってます(^^)

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます☺️
    なるほど!母子手帳の項目を実際に先生の前でやるかんじですね🥹

    週一で通われていたんですか!
    差し支えなければお聞きしたいのですが、お仕事されながら通われましたか?😣
    4月から復職したばかりで、平日に療育となってくるとフルタイムは厳しいでしょうか…

    • 6月20日
  • みき

    みき

    専業主婦です(^^)
    保育園に預けながら週1日療育に通ってる人もいましたよ!

    ただ2歳3歳の時は親子通園で親も来ないと行けないので、ママさんが来てたりパパさんが来てたりしてました。

    • 6月20日
未来花

上の子が同じく2歳でも発語なしで療育週一で通いました。
その際に半年に1回、発達検査ありました。
発達検査は年齢によって内容違いますが、カードや積み木を使ったり、折り紙や絵を描いたり、質問に答えたり(耳どこ?目どこ?etc)色々ありました。
何が得意で苦手か、定期的に行うことでどれくらい伸びたか分かります。うちの子、こんなこと出来るんだ、苦手なんだと知れる良い機会でした。

2歳3ヶ月から幼稚園入園前まで療育には通い卒業、また年長まで半年に1度発達検査を受けに行く、といった感じでした。

  • ひな

    ひな

    コメントありがとうございます😊
    確かに得意不得意を知れる事はありがたいですね!
    詳細とてもわかりやすく参考になりました🙏

    差し支えなければお聞きしたいのですが、週一の療育はお仕事されながらでしょうか?😣
    4月から復職したばかりで保育園に預けているのですが、平日となると仕事と両立できるのか心配でして…

    • 6月20日
  • 未来花

    未来花

    息子が行っていたところは1時間半〜2時間程度で、午後1時〜でした。
    私は専業主婦です(^^;)
    教室によって様々でしょうから何とも言えないですが、仕事していてとか相談されたら通いやすい時間に配慮してもらえるかも?しれないです。

    • 6月20日
ひな

ありがとうございました🙏
大変参考になりました🙇‍♀️