
1歳半の子どもの足囲(ワイズ)を測定してもらったもののよく分からず、、Eと2Eだったのですが幅広め狭めどっちですか?
1歳半の子どもの足囲(ワイズ)を測定してもらったもののよく分からず、、Eと2Eだったのですが幅広め狭めどっちですか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
狭目ですね!
よく幅広の靴で3Eとか見ませんか?

ママリ
曖昧だったんですね🤔機械に測ってもらいましたか?
E以下は幅狭
2Eは一般的
3Eは幅広なイメージです!
-
はじめてのママリ🔰
アシックスのエフデジで計測して、2Eの方はE寄りだと言われました!
ネットで表をみたのですが2Eや3Eが載っていないものがほとんどで、、子どものものはあまり浸透していないとかですかね?- 4時間前
-
ママリ
そうだったんですね。
世の中の子供靴は、大体がEEという認識でいいと思います🤔
アシックスだとnarrowの表示のものが幅狭の作りになっています。- 4時間前
はじめてのママリ🔰
狭めなんですね!💡
3Eとかってどこに書いてますか?今まで意識してなかったからか気づいたことが一度もなく🥺