※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あーさ
妊娠・出産

エコー動画をSDカードに録画した場合、小さいまま先生に渡すべきか、カバーに入れてから渡すべきかについて質問があります。


病院でエコー動画を
携帯のSDカードに
録画されてる方に質問です!
SDカード小さいまま
先生に渡しますか?
それともカバー?みたいなものに
入れてから先生に渡します?

コメント

deleted user

私はケースごと渡します❗

  • あーさ

    あーさ

    言葉に説明すると
    難しいんですけど
    携帯からSDカード出したら
    ちっちゃいじゃないですか?
    カバーを持ってるので
    そのカバーにいれたらいいんですかね?(笑)
    すいません説明下手くそで💦

    コメントありがとうございます✨

    • 2月3日
  • deleted user

    退会ユーザー

    病院で買ったのでこのピンクのケースに入れたまま渡してます☺
    携帯のSD カードにやってくれるんですね?携帯のは小さいから悩みますね‼すみません、解決策なくて😣

    • 2月3日
  • あーさ

    あーさ

    写メまでありがとうございます♡

    • 2月3日
はじめてのママリ

ケータイから出したちっちゃいのがマイクロSDカード、あーささんがおっしゃっているカバーをつけたのがSDカードのサイズです(・∀・)ノ

病院からSDカードと指定されているならカバーに入れて渡す方がいいと思います😊✨

マイクロSDのサイズだと機械に入らないかもなので💦💦

エコー楽しみですね☺私もケータイに入れて何度も見返してます❤

  • あーさ

    あーさ

    コメントありがとうございます✨

    今から検診なので楽しみです♡
    ご説明ありがとうございます!

    • 2月3日