※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆり
子育て・グッズ

保育士への意見は、やんわり伝えるべき?上司に相談しない方がいい?2歳の子供がおばけの話で泣いている。保育士に相談しようと思ったが、主人は慎重に伝えるべきだと言う。この相談は大げさ?

保育士さんへの意見は、まず最初にその保育士さんにやんわり言うべきですか?いきなり上の人に相談してはいけませんか?
4月に入園した2歳の次男が、寝る前になると「おばけが出る」と泣くようになりました。夜中も起きて私にしがみつくし、明け方も泣きます。話を聞いてみると保育園の先生が「寝ないとおばけが来るよ」と言ったようでした。
お兄ちゃんが去年一年間通った際の積もり積もった不満もあり、一度、相談窓口担当の保育士さんに相談しようと考えたのですが、主人は「ことを荒立てるな」「どの園にだってそんな事はある、そんなことではどの園にも通えない」「その先生に直接世間話のように軽く伝えればいい」「保育士さんだって人間だから、上にチクられたらその子どもに冷たくなるに決まってる」「特定できないようにお願いしたって保育士さんは結託してる、噂が広まるに決まってる」と言います。そういうものでしょうか。
また、この程度のことで相談は大げさですか?

コメント

ベスザムービー

今は、積もり積もった不満は置いておいて、この件だけを担任の先生に言う方が良いと思います。
その積もり積もった不満は、別でまだ今の不満と繋がってるようなら、別で相談窓口に行かれた方が良いんじゃないでしょうか??

おばけが出るって泣いて寝れないようなんです、、、夜中や明け方も起きてしまうぐらい怖いようで、先生からも何か言ってもらえませんか?と私なら先生に直接言うかなーと感じました⭐️

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます。
    確かに、積もり積もった話は別にしたほうがいいですね。
    そんな軽い感じなら私にも言えそうです、具体的なアドバイスありがとうございます😌

    • 6月18日
deleted user

最近寝る前おばけ出る〜って泣く事が増えて、園では大丈夫でしょうか?みたいな感じでいいんじゃないでしょう?😊

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます。
    なるほど、聞いてみる感じですね!とても参考になりました、ありがとうございます!

    • 6月18日
ママリ

お兄ちゃんの件と今回の件は別件なので積もりに積もったから言うは違うのかなと思いますが、今回の件は全然相談してもいいと思いますよ🙌🏻旦那さんがことを荒立てるなとのことでしたら、怒りに任せてではなく、あくまでさらっと困っているということを相談担当の保育士さんに伝えるのがいいのかなと思います☺️

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます。
    別の方もおっしゃってるように、積もり積もった話と今回は別にしたほうがいいですね💦
    もちろん怒りに任せる気はなく、あくまでも相談、という形だったのですが、ちょっと気負いすぎていたかもしれません💦
    少し冷静になれました、ありがとうございます!

    • 6月18日
りえ

私なら、クレーム!といった感じではなく、世間話の感じで、
『最近寝る前も夜中も朝方もよく泣くようになって。。。おばけが来るとかって言ってて〜』って軽く話して反応見ますかね🤔
それでもずーっと続くようなら、『やめてほしい』等ノートに書いて、それでも続いたら上の先生に言いますね🤔

なかなか話しづらいですが、ゆりさんも夜中まで大変だと思うし、何よりお子さんの心が心配ですね😢
うちの子も最近『寝ないとおばけ来る』と言っていましたが、そこまで怯える感じじゃないので様子見てます💦

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます。
    もちろん、クレーム!といった感じで言うつもりはなかったのですが、ちょっと気持ちが昂ぶっていたようです、反省です…。

    最初は保育園でおばけの絵本でも読んだかな〜、くらいだったのですが、昨日から怯え方が尋常じゃなくて、普段はそんなことほとんどやらないのに、ぎゅーっ!!と抱きついて震えて離れないんです💦
    私の心配までしていただいて、とても嬉しいです😭
    優しいお言葉ありがとうございました😌

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

保育士ですが旦那さんの言う通りですね、、匿名でも誰か分かりますし女社会なので噂の広がり、団結力はすごいです😂😂
個人的にはお化けが来るよ って言っただけならそこまで言う必要ないと思います、、実際に寝ない子だれだの絵本ではお化けでてきますしそれを話した可能性とあります。明らかに虐待、暴言出ない限り私なら言わないですね…。
それこそ節分の日なんて悪さしてると鬼が来る〜でギャン泣きなので笑笑

  • ゆり

    ゆり

    保育士さんからのご意見、参考になります。
    もしよろしかったら教えていただきたいのですが、ギャン泣きで笑われるのは、保育士さんには普通なんでしょうか。
    上の子の話になってしまいますが、上の子も節分のとき「鬼が出てきたときは泣かなかったんですけど、お昼寝の時間に寝ないと鬼が来るよ、って言うと泣いちゃいました〜、怖がるタイミングおかしいですよね〜」って笑われて、これもとてもショックだったんですが、もしかして普通のことでしょうか💦
    もしよかったら教えてくださいm(_ _)m💦

    • 6月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    恐らくなんでも言っちゃう先生なんでしょうね…そんな先生ももちろん沢山います。普通は思ってても言わないです。馬鹿正直な先生ってイメージですね🫠

    • 6月18日
  • ゆり

    ゆり

    最初の質問とは意図がずれているのに追記いただいてありがとうございますm(_ _)m
    なるほど、そんな感じの認識なんですね…。
    まぁ、子どもって泣くの当たり前だし「鬼くるよ」って言って泣いたのを笑っちゃうのって、普通なんですね。表に出すのが普通じゃないだけで…。
    まぁ先生に悪気はないんだと思うことにします。とても参考になりました、ありがとうございます!

    • 6月18日
はじめてのママリ🔰

きっとやんわり言うのが正解なんでしょうね(・・;)
でも、本当に子供を保育園に通わせて思うのが保育士さんの質です。てぃ先生も言っているように本当に園の当たり外れがあるって思います。
たまに園児に向かって信じられない言葉をかけている保育士さんみると怖くて仕方ないです...。
ゆりさんもお兄ちゃんのことが何かよくわからないですが、そういうのがベースにあると信頼揺らぎますよね💦

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます。
    今、不適切保育とかがニュースになっていますし、残念ながらやっぱり当たり外れってあるんでしょうね💦
    おっしゃるとおり、私がそもそも園を信頼できていないんだと思います。まずは親が園を信じて先生を信じなくては、と頭で思いながらどうしても信じられなくてずっと悩んできて、今回の件でこの際信じられる園なのかどうか、はっきりさせたい!と気持ちが先走ってしまった気がします…。
    気持ちに寄り添っていただき嬉しいです、ありがとうございます。

    • 6月18日
3度目のママリ

保育士です!

担任ではなく上の先生に相談するとなると少し心配性なお母さんなのかなという印象をもってしまうかもしれないです。
旦那さんのおっしゃる通り1番は世間話のように軽く伝えるのが1番かと思います。
その話を担任の先生に伝えたことで子どもに冷たくなる先生ならプロ意識がないのかなと思いますが、多分ですがクラスの先生や周りの先生にはこういう話があって〜というのはすぐ伝わります。良い意味でも、悪い意味でも。

2歳児となると
お昼寝の時に、横にならずふざける子もいますし、走り回る子、泣く子様々です😭
もし自分の子がそう言われたと言っていたら、もしかしてお昼寝の時にふざけてた??迷惑かけた??と思うかもしれないので相談までとはいかず、こういうことをいうことがありますー程度に連絡ノートやお迎え時にいいますかね🤔
それで勘づく先生は勘づいてくれると思いますし、悪化するようならもう少し具体的にお話しすると思います😊

  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます。
    心配性ですか💦そうかもしれません…。
    私が園や先生を信頼できていないのが一番だめなんだと思います。
    これまでのお兄ちゃんのことで、どうしても園を信頼できず、過敏になってしまったと思います。反省です💦💦
    具体的なアドバイスありがとうございました!そうしてみます😊

    • 6月19日
  • 3度目のママリ

    3度目のママリ

    園や先生を信頼できていないところに下の子を入れるのは辛くなかったですか?転園が厳しいからでしょうか?

    私も上の子の時に預けている園で色々ありましてこの園はどうかな?と思ったりもありましたが、その先生が私に合わなかっただけで、その後は気にしないようにしています。
    良くしてくれる先生もいたので、、。
    自分の大切な子を預けている以上、信頼できないところに預けるべきではないのかなとも思いました、、、。(他のコメントなどを見て少し疑問に思いました、嫌な気持ちにさせてしまったら申し訳ないです)

    • 6月19日
  • ゆり

    ゆり

    コメントありがとうございます。
    もうこんな園信頼できない!という感じではなく、今回のように大げさにするほどではないけど、どうなのかな、とモヤモヤすることが何度があったんです。
    もちろん下の子入れるタイミングで転園をすごく考えました。
    上の子は先生が好きだと言うし、でも保育園は毎日行きたくないと言うし、新しい環境に慣れるのは人一倍時間のかかる子だし、小学校と同じ校区の園はここしかないし、決定的に今の園がだめな理由があるわけじゃないし、いろんなことを考えました。
    どのようにすれば子どもにとって一番いいのか、あんなに悩んだのに、どうすれば子どもにとってもっといい環境を用意してあげられたのか、どんなに泣くほど眠れないほど悩んだかここに全て書いているわけでもありませんから、そんなふうに言われてもしかないのかもしれませんが、正直なところ、そのように言われて、へこんでいます。もうお返事できないと思いますので、これ以上のコメントは結構です。お時間いただいて、せっかくコメントくださったのに本当にすみません。私の心の問題です。結局のところ、のんびりママさんのコメントにしても、園とのことにしても、私が何でもかんでも否定的に捉えてしまうことが問題なのだと思います。
    ありがとうございました。

    • 6月19日