※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

寝てるときにパニック発作出ますか?もう10年前くらいから寝てるときに息…

寝てるときにパニック発作出ますか?
もう10年前くらいから寝てるときに息苦しくなり目が覚めて、体が暑くなりアイスノンで冷やさないと落ち着きません。そして手足が冷たくなり汗も出て、ドキドキして苦しくておかしくなりそうです。体を震わせると気持ちが楽になります。5分くらいしたらなんとか収まります。
しかし昨日の夜同じような感じになったのですが、本当に息が吸えないかもみたいな感覚になり、上記のような症状がでました。いつもなら1回で終わるのですが昨日は収まってはまた体が暑くなり4回も繰り返してしまいました。
5年前に心電図ホルター?寝てるときの心臓のやつをやりましたが、異常はありませんでした。
先週1週間、子どもはずっと発熱、咳きこみがすごくてかなりストレスにはなってます…。

コメント