![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
社会福祉主事の取れる大学で
指定の科目の中から3つ受講すれば取れます。
まずはカリキュラムのある大学に編入でしょうか?
調べてみたら講習会や通信も
あるみたいです。
![eee](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
eee
私自身は保育系の短大で取得したのですが、調べてみたら色んな取り方あるみたいです☺️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
画像まですみません💦!
通信は調べたんですが、大学で取るには3科目以上なら入学金とかどれくらいするのかわからなくて、、
通信なら10万前後くらいだったんですが💦- 6月18日
-
eee
大学によって違ってくると思いますが、通信の方が安いと思います😭✨
- 6月18日
-
はじめてのママリ🔰
そうですよね💦
ありがとうございます!- 6月18日
![うさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさ
福祉関係の仕事をしているものです☺️
公務員として働く予定でしょうか?
これから働く先で社会福祉主事の資格が必要とされているのであれば良いのですが、そうでなければ、公務員にならないとあんまり意味のないものなで…
お節介かと思いましたが気になっもので☺️
-
はじめてのママリ🔰
ケースワーカーの仕事に興味があり市役所が毎年何人か募集しているのですが、
応募資格として社会福祉主事が必要とのことでした💦
大体、民間の仕事でも社会福祉主事などが応募資格にあり社会福祉士などは国家資格なのですぐには厳しいと思ったので社会福祉主事なら取れるかなと思い、、- 6月18日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
私も調べてみたんですが通信だと10万前後くらいで取れるみたいですが通信あるのが東京か沖縄でスクーリング?必須でその大学で何日間か講習受けなきゃみたいで完全な通信ってなさそうで😭
大学に編入するには、普通に入学金とか普通に入学するみたいにかかりますかね?💦