![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後6ヶ月で離乳食2ヶ月目。ステップ離乳食を参考にしているが、ゴックン期後半で1回食でもOK。7倍がゆ〜10倍がゆも良い。味付きの食材も試してみて良い。アレンジもOK。
生後6ヶ月になり明後日で離乳食2ヶ月目に入ります。
ステップ離乳食というのを見ながら大体そのままで離乳食やってるんですが基本ドライフードとか使ってないドライフードない時は作ってます(じゃがいもやトマト、キャベツなど)
ゴックン期も後半になりますがまたまだ1回食でいいのでしょうか?
あと7倍がゆ〜10倍がゆでよいでしょうか?
味付き(キューピーフードのだし粥)などあげても良いのかなぁ?とわからないことだらけで悩んでいます。
よくアレンジでおかゆに何か入れたりっていうのも使ったことある食材ならしてみていいんでしょうか?
教えてください。
- はじめてのママリ(2歳2ヶ月)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
食べるのに慣れてきたら2回食でもいいと思いますよ😊
私はいきなり7倍だと食べてくれなさそうだったので9、8倍と段階ふんで食べさせてます!
食べたことある食材ならお粥に混ぜてあげてました🥄
初期は基本的に味なしで食べさせますが、食べてくれないなら味付きあげてもいいと思います😌
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
ちょうど明日から二回食予定です☺️(離乳食8週目です! 予定がほとんどなくゆっくり始められそうだったのでこのタイミングです!) 赤ちゃんが慣れているようなら、ママリさんのタイミングのいい時に二回食始めたらいいと思います🌱
私は10倍→8倍→7倍と進めました!
試したことのある食材ならお粥のアレンジに使用OKです🙆♀️ お粥の量が増えてくるとだんだん単調な味に飽きてきて食べなくなったりとかあるので、例えばお粥50gなら30白粥20野菜粥、のように分けてもいいと思います!
はじめてのママリ
実はあまりにご飯作り嫌いでこういった粥の素使ってるんですがお湯少なめにして9,8,7粥としていけばいいですかね??
ままり
それでもいいと思いますよ☺️