
コメント

はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!
私もそうですー!!
何かしてないと落ち着かないというか
なんというか...🤣
でも結局ダラダラしてしまいます🤣
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃわかります!
私もそうですー!!
何かしてないと落ち着かないというか
なんというか...🤣
でも結局ダラダラしてしまいます🤣
「ココロ・悩み」に関する質問
二年生の女の子 これって発達障害から何かだと思いますか?? ↓↓ 平気で嘘ついて仲間はずれにする 1人だけにお菓子をあげないなど 大人がいたらしないどころか呼び方も話し方も変える 自分が何か嫌だと思う事されたら金切…
愚痴です🙏 小2の娘が家から徒歩2.3分の距離に住んでいる同級生の女の子とお兄ちゃんと一緒に登校してます! 相手が家を出るのが7時45分と言っていたので 娘には家の前に待たせてはいけないので 相手の出る45分と同じ時…
小学校の子達に申し訳ないです。 小5、小3、小2、年長、年中の子がいます。 今度の土曜日に引き渡し訓練があります。 ですが主人もいつも通り仕事で 下の保育園児2人を見てもらえなく、 お互いの親にも聞いたのですが …
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
わぁ😳同じ方いて嬉しいです🥹
頭の中では色々考えようとしてるんですが、実際思うようには進まないし、結局ダラダラしてたなぁってなります💦
ちなみに、下記私なんですが、何か共通点とかありますか?差し支えなければ教えてください🙏
🅱️型、hsp気質、専業主婦、元は仕事人間タイプ、転勤族
はじめてのママリ🔰
全く一緒です❤️
私も頭では今日はあれして〜
これして~何時までに終わらせるぞ!って
意気込んでいるのに結局
ゴロゴロしてなにもできてなかったてなって
夜にあーゴロゴロしてしまったなーてなります🫣(笑)
HSP気質当てはまります!
仕事人間タイプは昔も今も
そうです!
今もハードスケジュールが好きで
予定パンパンにつめてしまいがちです🥺(笑)
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
仕事人間タイプだからかもですね^_^
ハードスケジュールが好き🤭なんとなく分かります。笑
私だけじゃないと分かってすっきりしました!ありがとうございました❣️