
もう疲れました。セックスレスもここまで来ると。産後1年は数えるだけで…
もう疲れました。セックスレスもここまで来ると。。産後1年は数えるだけでも2-3回しかしてません。しかも全部、私から誘ってです。
セックスレスの他にもハグやキスもないし、女の人として愛されてる実感がまるでありません。
悲しすぎて、つらすぎて、毎日イライラしています。肉体的にも、精神的にもつらいです。育児自体はそんなにつらくないのに、イライラして娘に当たってしまうときもあるし。
昨日は結婚記念日でディナーに行き、せっかくいい雰囲気だったのに、セックスレスの話題を出したらまた喧嘩になり夜中まで言い合いし最悪の日になりました。
今思えば妊娠中からもそういったスキンシップは全然なかったし、、1年半以上も性の部分無視され、スキンシップなく、もうどうしたらいいのかわかりません。
旦那は「そういうなら自分から、ハグしたりすればいいじゃん?」といいますが、それで解決できたらここまでの問題にはなってない気がします。
旦那の言い分は、私がいつもイライラしているからそういう気分になれないことや、育児のぐちも聞きたくないと。
私はそれ以前に妊娠中に穏やかな時からそういう行為はなかったので、
愚痴や私のイライラがなくなってもセックスレスがなくなるのかは謎です。
それにそもそも毎回女性から求めるのもどうかと思いますし、求めても無言で拒否?されると余計つらいです。
セックスレスを乗り越えてまた夫婦仲が円満になったという人は、具体的にどのようにしたのか教えてください(。>﹏<。)
本当に苦しいです。
- sophia(9歳)
コメント

まー
私もレスでずっと断られました!
なんで?浮気?私はもう魅力がないの?と問い詰めたのが逆効果でした。
ただただひたすら旦那からのアクションを待ちました。
こちらが押しても引くなら、向こうが押してくるのを待つしかないとは思います。
男性にとって、女性から誘われるのは悪い気はしないと思いますが、そういう気分だったり、疲れだったり、女性には理解できない性の問題が男性にはあるようで、しないから喧嘩になったり問い詰めたり、話し合いを重ねようと必死になられると逆に引いてしまうようです。少なくとも私の旦那は。
なので私たちの解決策は、旦那からのアクションを待つことです。
最初は辛いですが、レスからの今は月に5回にふえました。

退会ユーザー
自分からハグやキスしたりすれば、ってそれは違うんだなって感じですよね💧誘ってもらって向こうからしてもらう事に意味があるし…と私は思ってました
今の旦那ではなく元カレなので役にたつ話かわかりませんが、ハグなんてしてって言っても海外の挨拶ぐらいのもので、自分が家政婦のように感じてきてしまって、何なんだろうと思い誘っても無駄でイライラして寝れない事もありました。
でも私自身一番ダメだったのはセックスレスだと責めた事で余計にしにくくなったのかなと思います…
私もその時期色々調べてたのですが、セックスレスについて2人で話し合う事が良くないとかいてました
旦那さんは具体的に愚痴やイライラなくしたらって仰ってるので、謎かもしれませんがそこから直して行くしかないと思います💧
苦しいかもしれませんがしばらくセックスレスについては触れず、愚痴やイライラを無くすしかないですよね😔
-
sophia
こんばんは!コメントありがとうございます♡おっしゃるとおりで私も家政婦のような気持ちになりいつもキレてました!でもこの1週間はpinkさんのアドバイスや自分の反省から今までのキレてた不機嫌な自分と逆の自分を演じてみることにしたんです……すると主人も何か変化に気づいたようで、向こうも優しくなり、スキンシップもするようになりました!責めるのが1番、いけないなと思いました😂可愛く甘えるのも大切ですね。
- 2月6日

退会ユーザー
私も全く同じです。
妊娠4ヶ月から今まで1度もありません。
はぐもきすもしてくれないです。
ましてや一緒にも寝てくれないし諦めています。
-
sophia
まむさんこんばんは!セックスレスはツライですよね💦私もその時期もとっても辛かったです😭あと一緒にも寝てなかったです!同じですね。
産後最初にセックスしたのは7ヶ月くらいだったので、まむさんはまだ望みあると思います♫男の人も、産後初めてするタイミングがわからないのかもしれませんよ。(*´﹃`*)- 2月6日

H.M
お辛いですね😖💦
私も出産してからセックスレス、一度足りともありません☔️
最近、 セックスレスを通じて色々と自分の心に向き合うことをし始めました。
何故、私はセックスレス=愛されてないと思うんだろう。
何故、主人はセックスレスでも良いと思っているんだろう。
それはお互いの価値観やルールが違うからなんです。
主人の実家のご両親は子供の前でいちゃいちゃするどころか喧嘩ばかりしており、不仲です。
私の両親は子供の前だろうが一緒にお風呂に入ったり手を繋いだりしています。
子供が産まれた今、当然無意識に刷り込まれて育ったお互いのルールは…
⚫︎主人は子供の前では父親らしくエロいことは考えてはいけない
⚫︎私は子供の前だろうがいちゃいちゃはオッケー、いちゃいちゃ=愛情を貰えて愛情を与えられる
と思っています。
そもそもそこに違いがある以上、子供の前でもいちゃいちゃしても良いんだと主人が思うまではセックスレスは続くことが分かりました。
また、私はセックスレスであることで満たされない気持ち=寂しい
ということに気付き、その気持ちだけは伝えました。
また、寂しい時だけはハグをしてとお願いをしました。
主人は私に対し“寂しい”とは思っていないようですので、間違いなく寂しい気持ちは私自身の問題です。
セックスレス=愛情が無いと勘違いしているのは私です。(実際に主人は私を愛しているから子供の世話を手伝い、仕事をしてお金を稼ぎ、お弁当も残さずに食べ、仕事が終われば真っ先に連絡をして帰ってきます。これを彼は愛しているからしているんだよと言っています)
ただ、寂しい気持ちを我慢するのは絶対に✖️です💦
寂しいのに寂しく無いと思うのは無理なので誰かにその気持ちを伝えて受け止めて貰ったり、こうして同じ境遇の方に話を聞いてもらうのが良いと思います。
そしてたくさんたくさん泣いて下さい!
寂しいね、辛いねって自分にヨシヨシしてあげながら泣いて下さい!
もうだめ、私死にたいわ〜
こんなんじゃ離婚だわ
一生独り身だわ
死ぬまで孤独だわ
誰一人私のことを気にかけてくれないわ
住む家も無くなって野垂れ死ぬわ
葬式も誰一人来ないわ
なんて思っていると
…んなことあるかい!笑笑
に辿り着きます。
そこまでくればこっちのもの。
こんなに綺麗で可愛くて素敵な妻を放っておいてるのは夫です笑笑
離婚して良いんです
夫が認知しているなら身体だけの関係のパートナーを作って良いんです
夫に我慢して生きる人生より、自分を楽しく生きるママじゃないと子供は私たちと同じ道を辿ります。
幸せになる道を選択して良いんです✨
なので私は今、自分のために生きる道を選択しています。
何故か夫へのセックスの執着が無くなりました。
もし私を素敵と思ってくれる人が居たら、夫へ伝えてパートナーになってもらっても良いし
夫とでなければ幸せになれないなんて思っていません。
でも、夫は私が自由にしていても文句は言いません😊✨
そんな自由にしてる私を見て、最近少しだけ表情がやわらいできましたよ☺️✨
私は夫が不幸になったとしても夫が選んだ人生ですからそれで良いと思っています。
こんなに素敵な私に興味が無いなら、どうぞ他の女性のところへいってくださいと思っています。
ちゃんと選択をすればこのまま結婚を続けても離婚してもパートナーを作っても幸せになれると思います😌✨
長々とすみません💦
必ず幸せになれますし、sophiaさんは愛されていることに気付いていないだけですよ😘✨
セックスレス自体に目を向けず、怖がらずに自分が選択していけばいつの間にか改善してるのかなって😊
-
ユートピア
ヨコヤリすみません。
私もかなーりセックスレスで悩んでました。
けどh.mさんのコメント見て少しだけすっきり?しました。
悩んでても変わらないですよね😭
私も自己分析してみます。- 2月3日
-
H.M
いいえ♪
セックスレス、とてもとても辛いですよね😖💦
どうしてなの?子供が産まれるまであんなにスキンシップを取ってくれた主人がどうして…って今までの人生で一番泣きました😭💦
でもちょっと待てよ…
わたしってそう言えばいつも気を使ってニコニコ、嫌なことを言われれば怖がって凹んで人の顔色伺って…何で?なんてセックスレスを機に色々考え始め(笑)
私自身の性格のリフォームが必要なことに気がつきました。
そして、セックスレスは私の問題ではなくて主人の問題です。
私は誘われれば今でも出来ますからね(笑)
主人に対する、何故セックス出来ないの?してよ!
は、
私で言う、寂しい気持ちをぶつけられても困るから寂しがらないでよ!
と主人に言われてるのと同じなんですよね。
どーにも出来ないんですよ!
だから寂しい気持ちをちゃーんと感じてあげて、寂しかったね辛かったね、でも私は私の人生を生きれば良いんだよ。明日生きてるか来年生きてるかも分からないんだから、今を選んで幸せになって良いんだよって自分を慰めてあげています😊✨
息子は、私が不幸な人生を歩んでいたら『僕のせいでママが不幸なんだ』と健気に罪悪感を連鎖させて引き継いでしまいます。
つまり、私たちの大切な子供も「ママが不幸なのに僕は幸せになってはいけないんだ」と無意識に刷り込まれて暗示をかけます。
私はここで不幸の連鎖を息子にバトンタッチしたくないので、仕事も友達も家族も何もかも自分で選択をして(=空気を読まないってことです😌)生きています。
もちろん理解されずに嫌われることもあるかもしれません。
でも、私は私のために生きています。
他人のために生きて他人の言動に振り回されるのはもう辛い!😭
ということで、そんなことをしていたら主人に優しくできるようになりました(笑)
掃除もサボってるし、料理の手抜きもするし、子供を預けてライブに行ったり飲みに行ったり好き放題ですよ(笑)
でも夫は離婚してくれなんて言いません(笑)
どうせ愛されてますからね😝😝✨
yuriiikoさんにも幸せが必ず訪れます♪
自分の人生を大切になさってくださいね😁❤️- 2月3日
-
y
日にち経ってますが、H.Mさんのコメント見て泣けてきて泣けてきて。。ちょっとスッキリしました、ありがとうございます
- 2月6日
-
sophia
こんばんは!返事遅くなってすいません💦見ず知らずの私に、こんなにも丁寧なコメントありがとうございます♡♡
まさにその通りで、主人は愛してくれてるからこそお仕事も頑張ってお金を稼いでくれ、お掃除や家事も手伝ったりしてくれるんですよね…大事なことを私は忘れていました。ただセックスが長期間ないからといって私は愛されてない、と決めつけて悲観的になるのは早すぎました💦(笑)
確かに、私は寂しいと言う気持ちや悲しいという気持ちが人より敏感みたいで。HSPという人格らしいのですが5人に一人はいるみたいです。
対して主人は感情にブレがないんですよ。寂しいという感情もないと以前言っていました。親が亡くなっても泣けるかわからないと。その感情の感じ方の差もお互い価値観のズレが大きく出てるポイントなのかなとH.Mさんのコメントをみて思いました(*´﹃`*)
主人のことは愛してるけど、このままずっとセックスがなければ独身時代の元カレに会ってそこは埋めてもらおうかな。それくらい罪悪感がなくなっていました。←本当に連絡もとって会う一歩手前まで考えました。
すると次の日から急に主人がこっちにスキンシップしてくるようになりました!きっと私の心に執着がなくなったからかもしれませんね。元カレにはもう会わないと思いますが^_^
セックスレスする側だけではなく、されてる側にもちゃんと選択権はあるんですよね♡それを気づかせてくれて、ありがとうございますm(_ _)m- 2月6日
-
sophia
本当にいつ見返しても深いコメントですよね!私も涙出ました。自分の人生大切に生きたいですね♡
- 2月6日
-
H.M
わっ‼︎ありがとうございます〜♪
泣きたいんですもん、たくさん泣いてください✨
セックスレスは相手も自分も悪くありません。
ただの気持ちのすれ違いが形としてそう現れているだけです。
なので、お互いの気持ちがちゃんと見えてすり合わせられれば自然と解消するものです☺️
痩せましょう
小さなスキンシップを取りましょう
かわいい下着をつけましょう
そんなことしても気持ちのすれ違いがあったらいつまでも平行線ですよね。
セックスレスに隠れるお互いへの本音が重要かなと思います。
女性の主な主訴は寂しい、悲しい
男性は、性欲がわかない、何故かわからない、仕事で人間関係が辛くて大変、分かって欲しい
結局どちらも
【分かって欲しい】んです。
だからお互いに
あなたの頑張りは分かってるよ、あなたはとても素敵な人なのも分かってるよ
いつもありがとう
寂しい気持ちなんだよな、分かってるよ
辛かったな、寂しかったな
ヨシヨシ
ってなれれば実はセックスレスはただの見せかけで気持ちに隙間があったことに気付くんですよね〜😖
我が家はまだセックスレス解消とまでは至っていませんが、主人がなんやら下ネタを話してみたりバレンタインだからと私にチョコレートを買ってきたり(笑)
ずっと笑顔が増えましたよ☺️
そしたらあんなに執着していたセックスレスがなんかどうでも良くなって、
離婚しても良い
でもしなくても良い
セックスのためのパートナーをつくっても良い
でもセッスクレスでも良い
と選択肢を増やして、その時その時の良い方選択をしながら人生を歩めば良いと気が付きました😊✨
本音を言えないのは辛いです。
実はその欠乏感や罪悪感は親からの連鎖や学校の先生、教育方針から刷り込まれた「○○であるべき」という自分自身のルールを作り上げた結果なんですね。
言いたくても言えない
辛くても自分が我慢すればみんなは幸せ
そんなことないんですよ😊✨
自分が幸せでも不幸でも
相手は相手の価値観で受け取りますから、
私が我慢する=相手も幸せ
ではないんです。
ご主人はyさんの心からの笑顔が見たいだけです☺️✨
あなたが居なくても私は幸せ
あなたが居ても私は幸せ
二人で共有する時間も自分の時間も幸せ
握りしめた執着を手放すと最高に楽しいですよ〜♪
やりたい放題です!(笑)
夫が追っかけてきてくれます✨
僕の大好きな奥さん待って〜!逃げないで〜!僕のところに居て〜!って😉✨- 2月7日
-
H.M
とんでもない✨
ご主人、察しましたね😉
僕の妻が取られる!💥💥💥💥💥💥💥💥💥
その本能、もっと有効活用しようよ(笑)と笑えちゃいますよね〜✨笑
私もセックスレスなのに今も焦らずまぁいっか〜〜♪なんて思っています⭐️
それよりもやりたいことがあるし(本業は高齢者施設の相談員ですが、心理学を勉強して起業したいなと思っています😊✨)
友達とお酒飲んだり旅行もしたいし
かわいい息子と遊びたいし
大好きな主人と山でも登りたいし
セックスレスで悩むその時間こそ勿体なさすぎて、悩むのをやめました(笑)
HSPという症状は初めて聞きました‼︎
お辛いですね😖💦
物事をポジティブに考えるようにするにもやはり重要なのは気持ちを我慢しないことと思います。
言いたいことを言うのでなくて、気持ちを我慢しなければ(寂しかったら寂しいと伝える、悲しかったら悲しいと伝える)そのような敏感な心も少しずつ癒えてくると思います✨
私もここで皆さんからありがとうと言っていただけて、自分をまた愛される存在であることが自覚出来ましたしとっても感謝しています♪
人のお役に立てるって嬉しいですね⭐️- 2月7日
まー
レスの状態で、あまり誘われたりセックスの話をされると逆にプレッシャーになるとも言っていましたよ。
sophia
こんばんは✨返信遅くなってすいません💦コメントありがとうございました!まさにその通りで、この1年は結婚、妊娠、出産、また移住や転職といったオンパレードでいつも主人はプレッシャーがあったといっていました😭なのに私はあまり気持ちも理解できず、追い詰めるばかりだったなぁと思います。この間喧嘩した時に「○○の気持ちも分かってなかったね、ごめんね。」と旦那に謝りました。
旦那もこっちが気持ちを理解してくれた安心感からか、少し心を開いてくれたみたいでこの数日はスキンシップもかなり増えて一気に夫婦仲良好です!
やはり待つことは大事ですね。月5回はかなりいいペースですね♫羨ましいです!
まー
女性はどうしても、セックス=愛情と捉えやすいので、ますそこが男性との違いだと私は思います。
男性ってきっと女性ほどセックスと愛情をイコールとは考えてる方が少なくて、どちらかというと、妻からの普段からの気遣いや癒しを愛情と捉える方が多いのではないのでしょうか。まぁ別に女性もセックス全てが愛情とは考えてはいないと思いますけど。
ただ、男女で結婚してからの性の多少のズレは生じると思います。
なかなか難しいですよね。
しかしそれをマイナスに考えるか、プラスに考えられるかでこれからのお互いの関係性に大きく影響があるのかなと思います。
こちらからしたらプレッシャーを与えてるつもりもなく、ただハグやキスだけでなく、体を重ねての愛情も欲しくなる。それは人間の三大欲求として当然かなって思うんです。
でもそれを押し付けたり相手に必要以上に求めるのは違うのかなぁとも。sophiaさんがそうと言ってるわけではないですよ。
スキンシップが増えたようで私も嬉しいです。時には待つことも、時には積極的になるタイミングも必要ですが、そこの兼ね合いって違う人間ですし判断が難しいですよね。
sophiaさんと旦那様が今よりもより良い関係になりますように。
sophia
ありがとうございます😭😭
そうですね、セックスがなければ愛情がないというわけではないと知れたことが今回の収穫です。
昨日は久しぶりにセックスレスが解消されたんですが、久しぶりにすると結構ハードな行為だなと思いまして…自分が気乗りしないとき相手が求めるからといって出来るような行為じゃないですね、改めて🤔ありがとうございます、関係改善はまだまだこれからだと思うので頑張ります^^