
満3歳クラスで友達と遊ばず一人で遊ぶ子供について、発達の検査を勧められました。入園後すぐに改善できるでしょうか。保育士の方、経験ある方の回答をお待ちしています。
満3歳クラスに入園し2週間、一斉の指示が通りづらい、友達と遊ばず一人で遊んでいると指摘されました。名前を呼んで指示するとできるそうですが、発達の検査を勧められました。 もともと躾や教育、発達に厳しい園であるとは聞いていましたが、やはり満3歳ですと指摘されたようなことは入園後すぐにでも出来るものでしょうか。保育士さんの経験ある方、そうでない方も回答お待ちしています!
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
できなくても普通だと思います。
1人で遊ぶ力が友だちと遊ぶ力になるので、文章を読む限りでは何もおかしいとは思わないです☺️

あーちゃん
今主さんのお子さんは何歳なんですか??
心配なら発達の検査受けて白黒ハッキリさせてもいいとおもいます。

nakigank^^
いや、2週間で求める園が厳しすぎますね。💦
うちの園も地域では厳しいと有名な園ですが、一斉指示が通らなくても、個別で通れば特に問題にされてなかったです。
問題なのは個別で説明してもできない時は、半年くらい経っても何も変わらなければ、発達相談を勧めるかもって言ってました。。
それにしても、入園して慣れない時期なのにそれは不信感募りますね。。
よっぽど厳しいんですね。💦

はじめてのママリ🔰
厳しすぎ〜🤣こどもに何を求めてるんですかね?
相手はまだ満3歳ですよ。
みんながみんなできるわけないですよ!普通ですよ!
1人遊びも普通ですよ!
しかも2週間で💦💦💦私ならその園無理です。
発達がどうのこうのより、その子の性格だと思うんですが、、。

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
3歳ちょうどになります。検査はもちろん受けますし、言われたことはきっちりメモして相談に行くつもりなのですが…通常の入園したての3歳児はどんな感じなのかな…と気になりトピ立ててみました。

のり
まさか!出来ませんよ!
上の娘は頑固なマイペースなのでいつも周りよりワンテンポ遅いです🙌
皆が給食食べ始めてるのにまだ着替えてないとか、おやつ食べる前に手を洗ってる時に優雅に絵本読んでます😂
そして皆が終わるとやり始めるんです💦
みんなが外で遊んでても1人だけ部屋で絵本やパズルをするのも毎日です。
通っている保育園が良いところなのか、先生方が良い先生に恵まれたからか、声掛けは沢山してくれますが基本見守ってくれています!
娘は自分の意見をハッキリ伝えてるので先生方も納得しないとしてくれない子、いい意味でマイペースな子と言ってくれてるのが有難いです。
その代わりトイレなど今しか出来ない時間だよって時の声掛けがなかなか難しいので先生と一緒に対策を話し合いながら声掛けしてもらっています!
コメント